現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 総務部のふるさと鳥取歴史情報活用推進事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:公文書館費
事業名:

ふるさと鳥取歴史情報活用推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 公文書館 県史活用担当 

電話番号:0857-22-4620  E-mail:kobunsho@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和3年度当初予算額 3,579千円 19,585千円 23,164千円 1.4人 3.0人 0.0人
令和3年度当初予算要求額 3,579千円 19,585千円 23,164千円 1.4人 3.0人 0.0人
R2年度当初予算額 4,095千円 16,234千円 20,329千円 1.0人 3.0人 0.0人

事業費

要求額:3,579千円  (前年度予算額 4,095千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:3,579千円

事業内容

1 事業の目的・概要

新鳥取県史編さん事業の成果や収集した歴史資料等を有効に活用するため、関係機関と連携しながら、ふるさと教育や人材育成への支援、収集資料の公開、県の施策や魅力ある地域づくりに活用できる調査研究等を実施する。

2 主な事業内容

細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの
変更点
ふるさと教育・人材育成支援事業・鳥取県史編さん事業の成果や収集した歴史資 料の「ふるさと教育」等での活用を図るため、教材となりうる資料の提供や、郷土学習の副教材作成、総合的な学習等の支援等を行う。
・市町村史の編さん事業や歴史・民俗を活用した 地域づくり、重要な歴史・民俗資料の文化財指定等、市町村事業にかかる支援協力を行う。

【具体的事業】
 1.ウェブを活用した学習教材の作成・公開や歴   史学習の支援【継続】
 2.古文書ワークショップの開催【継続】 
 3.市町村事業への支援協力【継続】

75
75
・学習教材のウェブ公開を順次進める
県民の豊かな学びを支える県史活用推進事業・新鳥取県史編さん事業の調査研究成果をもとに、県民向けの講演会・講座を開催したり、鳥取県の特色ある歴史・文化を「鳥取県史ブックレット」等の刊行物を通じて県民にわかりやすく提供することで、県民が郷土の歴史や民俗を学ぶ機会を積極的に創出する。

【具体的事業】
 1.新たな鳥取県史を学ぶ講座・講演会の開催    【継続】 
 2.鳥取県史ブックレットの刊行【継続】
 3.「占領期の鳥取を学ぶ会」の開催【継続】

1,638
1,921
・県史全巻刊行記念シンポジウムはR2で終了。
・県史講座はR2は民俗、R3は中世を実施。
新たな地域を拓く歴史情報収集・発信事業 ・新鳥取県史編さん事業やその後の補足調査で収集した歴史資料の目録や写真画像・翻刻文等を広く一般公開して、ふるさと教育や郷土学習、歴史研究に活用できる場を創出する。作成したデータはデジタルアーカイブズやホームページで順次発信する。
【具体的事業】
 1.県史収集資料発信事業【継続】
230
230
鳥取県の特色ある歴史文化の調査研究事業・県の施策やふるさと教育、生涯学習、まちづくり等に活用するため、鳥取県の特色ある歴史・民俗に関する調査研究を行う。成果は出前講座やシンポジウム、ホームページ、報告書等を通じて県民に紹介する。

【具体的事業】
 1.オーラルヒストリー調査の実施【継続】
 2.鳥取県災害アーカイブズ事業【継続】
 3.鳥取県における弥生時代青銅器の調査研究   【継続】 

1,387
1,610
・災害アーカイブズ事業については委員の調査日数減(10日→5日)、シンポジウムの講師2名→1名に減
事業検討委員会の開催・ふるさと鳥取歴史情報活用推進事業の内容や実施計画等について、専門的な見地に立って検討を行うとともに、事業を推進する上で必要な指導助言を行う。
249
259
合計
3,579
4,095

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・事業目標
 新鳥取県史編さん事業の成果や収集した歴史資料等を有効に活用するため、関係機関と連携しながら、ふるさと教育や人材育成への支援、収集資料の公開、県の施策や魅力ある地域づくりに活用できる調査研究等を実施する。

これまでの取組に対する評価

・鳥取県災害アーカイブズ事業の一環として取り組んだ「鳥取県流行性感冒データベース」の作成は全国初の取り組みであり、新聞にも大きく取り上げられた。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 4,095 0 0 0 0 0 0 0 4,095
要求額 3,579 0 0 0 0 0 0 0 3,579

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 3,579 0 0 0 0 0 0 0 3,579
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0