現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 交流人口拡大本部の外国人観光客受入環境整備事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

外国人観光客受入環境整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 観光戦略課 ニューツーリズム・受入環境整備担当 

電話番号:0857-26-7239  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R3年度当初予算要求額 32,450千円 3,168千円 35,618千円 0.4人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 25,450千円 3,148千円 28,598千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:32,450千円  (前年度予算額 25,450千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

国際的な観光地しての魅力を高め、多くの外国人観光客が訪れる国際リゾート地として発展することを目的に、本県を訪れる外国人観光客の利便性を図るとともに県内の『おもてなし』機運を醸成させ、官民が一体となって受入態勢整備を図る。

2 主な事業内容

(1)外国人観光客倍増促進補助金 20,000千円(15,000千円) 

    県内各観光施設等における外国人観光客の利便性向上及び受入体制整備に関する以下の取組を支援
    補助金額
    補助率1/2、補助金額の上限:1,000千円
    下限額100千円
    補助対象事業者
    市町村、広域連合、県内民間事業者
    (市町村・広域連合は案内看板の多言語化のみが対象)
    ※ 補助金交付は年1回まで
    ア 外国人観光客受入のための研修会開催
    イ 案内ツール(HP・パンフレット等)の多言語化
    ウ 外国語表記看板、クレジットカード対応機器(アリペイ・ウィチャットペイ機器も含む)、音声翻訳を行うためのタブレット端末等の設置
    エ Wi-Fi環境整備
    オ 消費税免税店舗開設、整備
    カ ムスリム観光客のための環境整備
    キ 両替及びモバイルサービス等導入
    ク 災害時における外国人観光客対応(多言語(又はピクトグラム)による案内ツールの作成、外国人観光客への対応訓練に要する経   費)、<非常用電源の設置(補助メニュー拡充)>など


    (2)県内各観光施設等の多言語対応の充実・利便性の向上 850千円(850千円) 
    多言語電話通訳(コールセンター)の業務委託
    • 概要
      ・県内宿泊施設・商業施設、交番等に対する電話による通訳サービス
      ・医療機関に対する電話による医療通訳サービス
    • 対応言語:英語・中国語(広東語・北京語)・韓国語
    • 利用内容:3者間通話


    (3)インバウンド向け路線バス乗り放題パスポート
     1,600千円(1,600千円)
     既存の3日間乗り放題チケット(鳥取藩乗放題手形)の通常価格とインバウンド向け価格の差額を県が支援する。

    補助金交付先
    日本交通(株)
    補助率
    10/10(定額)
    補助対象経費
    • 乗り放題手形の通常価格1,800円とインバウンド向け価格1,000円の差額800円
      800円×2,000枚=1,600千円
    補助金上限額
    1,600千円




    (4)宿泊施設魅力アップ事業補助金 10,000千円(8,000千円)

    補助金額
    補助率1/2、補助金額の上限:1,000千円
    ※和式トイレの洋式化のみ補助率1/3
    補助対象事業者
    • 県内旅館、ホテル等
    • 温泉旅館組合、ホテル旅館組合(観光客受入のための研修会開催のみ)
    補助対象経費
    <ユニバーサル化事業>
    • 客室、食事処等のユニバーサル化に要する経費(和室へのベッドの整備等)
    • 和室の洋室化
    • テレビの字幕・手話放送、外国語放送導入に要する経費
    • 浴室のバリアフリー化(浴場畳の設置・シャワーチェアの設置・スロープ等)
    • 和式トイレの洋式化
    <魅力向上事業>
    • 新規体験サービス造成に係る経費(着物体験メニューの造成など)
    • 観光客受入のための研修会開催に要する経費
    <ペット宿泊推進事業>
    • 客室等でペットが一緒に宿泊するための整備に要する経費
    <サイクリストの聖地推進事業>
    • 自転車を館内(玄関口など)に駐輪する等の整備に要する設備経費
    【拡充新型コロナウイルス対策推進事業
    • 新型コロナウイルス対策に要する経費(抗菌バリアコーティング剤の吹付施行等)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況


【外国人観光客倍増促進補助金】
 県内の市町村、民間事業者による外国人観光客の受入環境の自主的な整備や海外に向けた誘客活動を促進することにより、国際リゾートとしての本県の魅力向上と世界への情報発信を図り、本県へ訪れる外国人観光客を増加させることが目標。
 平成23年度に創設された補助金であるが、非常にニーズが高く、例年問合せ・申請等が多くある。

【県内各観光施設等の多言語対応の充実・利便性の向上】
 平成24年度から、多言語電話通訳サービスを県内観光事業者向けに提供している。電話の受け渡しによる2者間通話に加え、平成30年度からは国外からの電話にも対応できる3者間通話を導入。また、利用先に、医療機関(病院、訪日外国人の受入医療機関、保健所のみ)及び交番、派出所、駐在所を追加している。

【インバウンド向け路線バス乗り放題パスポート】
 外国旅行に慣れたFITが増加している背景があることから、外国人観光客の周遊促進を図ることを目標に、インバウンド向け県内乗り放題手形を提供している。
 平成30年度は、外国人観光客に好評で想定以上の販売枚数となったが、令和元年度は国際関係の冷え込みの影響もあり、前年ほどの枚数は出なかった。令和2年度は、新型コロナウイルスの影響でインバウンド利用が見込めず、未実施である。

【宿泊施設魅力アップ事業補助金】
 平成29年度に、民泊サービスを行う事業者の増加(県支援)による既存の宿泊施設(旅館・ホテル等)への影響を鑑み、宿泊施設が活用できる補助制度を創設した。ニーズが高い補助金で、例年多くの実績がある。

これまでの取組に対する評価


【外国人観光客倍増促進補助金】
 平成30年度には24件、令和元年度には33件の交付実績があり、県内事業者の外国人観光客の受入環境整備の促進に繋がっている。

【県内各観光施設等の多言語対応の充実・利便性の向上】
 県内の宿泊施設等において、外国人観光客と施設スタッフとのコミュニケーションツールとして頻繁に活用されており、受入環境の整備に繋がっている。

【インバウンド向け路線バス乗り放題パスポート】
 平成30年度は、当初予算2000枚であったが、流用をし2722枚を販売するなど、多くの外国人観光客の周遊促進に貢献した。令和元年度は、国際関係の冷え込みの影響もあり、枚数が想定よりは伸びなかったものの、多くの外国人観光客に利用された。

【宿泊施設魅力アップ事業補助金】
 平成30年度、令和元年度ともに14件の交付実績があり、県内の多くの宿泊施設のユニバーサル化の促進等の魅力向上に貢献している。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 25,450 0 0 0 0 0 0 0 25,450
要求額 32,450 0 0 0 0 0 0 0 32,450