現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 交流人口拡大本部のまんが王国発ソフトパワー事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

まんが王国発ソフトパワー事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 まんが王国官房 まんが王国戦略担当 

電話番号:0857-26-7801  E-mail:mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R3年度当初予算要求額 64,514千円 45,269千円 109,783千円 5.0人 2.0人 0.0人
R2年度当初予算額 67,527千円 44,926千円 112,453千円 5.0人 2.0人 0.0人

事業費

要求額:64,514千円  (前年度予算額 67,527千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

まんが王国とっとりの取り組みを推進するため、取り組みを支える人材の育成や活動の支援を行うとともに、取り組みを情報発信する。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
国際マンガコンテストの開催本県発の国際マンガコンテストを継続開催し、人材育成と海外ネットワークの拡大を図る。
11,926
11,924
審査員報酬の単価増
国際声優コンテスト鳥取大会の開催声優を目指す中高生に、夢へチャレンジする機会を提供する。
3,600
3,600
まんが王国活動支援補助金県内市町村、民間等のまんがを活かした取組を支援する。
・地域拠点形成事業
・まんがを活用した地域活性化事業
16,000
18,000
上限額の変更による減
情報発信・著作物使用料
・「まんが王国だより」の発行
・情報発信
・国際マンガサミット運営本部との連携
24,312
23,500
事務費
8,676
9,123
まんが王国活動推進アドバイザー派遣
着ぐるみ新規制作
568
812
合計
64,514
67,527

3 背景

○平成24年度から国際マンガコンテストを継続開催することで、世界にコンテストが周知され、まんが王国とっとりの認知度が高まっている。
    ○平成25年度から国際声優コンテスト鳥取大会を継続開催することで、地元中高生のレベルが上がるとともに、全国の鳥取への注目度が高まっている。

    ○さまざまな主体のマンガを活かした取り組みを、今後も支援していく必要がある。

4 前年度からの変更点

○国際マンガコンテスト→審査員報酬単価増による増
○まんが王国活動支援補助金→上限額の変更による減

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・当該事業の主たる柱は、人材育成を行う「コンテスト」である。漫画家と声優の発掘育成を目的とする「国際マンガコンテスト」「国際声優コンテスト鳥取大会」には毎年多くの応募があり、優秀な描き手演じ手を発掘している。
・と同時に、両コンテストの受賞者は、単なる優秀なクリエーター等というだけでなく、「情報発信」の面でも、強い影響力や将来的な発信力を期待しうる者と位置づけている。鳥取県のコンテストを経由して世に出るクリエーター等に、鳥取県の認知度向上の役割を担ってもらい、ひいては誘客促進に繋げるという側面も当該事業はもっている。
・その他、地域のまんがを活かした取組を支援する補助金を設けている。市町が実施するブロンズ像やカラーオブジェなど拠点形成事業などを支援している。

これまでの取組に対する評価

・行政でマンガコンテストを行う例はそれほど多くなく、加えて充実した審査体制や工夫された表彰式などについて、出版業界から高い評価を得ている。(このことが出版業界における鳥取県のプレゼンスを高め、様々な協力を得られるきっかけとなっている)
・マンガコンテストでは、国内の漫画家のみならず海外からの応募者も数多く受賞している。こうした海外受賞者の中には、自国でインフルエンサーとして影響力を持つ者もおり、表彰式のため来県された際には鳥取県内を視察していただき、当該国への情報発信の役割を担ってもらっている。
・声優コンテストは、鳥取大会の優勝者が全国大会でも優勝する例がいくつも出ており、鳥取大会のレベルの高さを声優業界で評価する声は多い。こうした受賞者は、今後声優事務所等へ所属する中で活躍の場を拡げ、将来的な情報発信を大きく期待できるものである。
・補助金については、水木しげる作品や青山剛昌作品にまつわる拠点の形成(カラーオブジェの設置、着ぐるみ待機所の整備等)など、まんがを活かした効果的な取組推進に寄与している。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 67,527 0 0 0 0 0 0 0 67,527
要求額 64,514 0 0 0 0 0 0 0 64,514