現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 交流人口拡大本部のとっとりスタイルニューツーリズム「たたら資源等活用」推進事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

とっとりスタイルニューツーリズム「たたら資源等活用」推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 日野地域振興局 地域振興課中山間地域連携担当 

電話番号:0859-72-2081  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R3年度当初予算要求額 1,614千円 6,337千円 7,951千円 0.8人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 1,614千円 6,296千円 7,910千円 0.8人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,614千円  (前年度予算額 1,614千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

豊かな自然やたたらなど地域資源の磨き上げを行い、地域が連携して情報発信することにより、日野郡全体の認知度向上と交流人口の増加を図る。日野郡が活力ある地域として発展するために資する事業。

2 主な事業内容

(1)地域の誇り「たたらの里」磨き上げ事業【564千円】

    日野郡の歴史的資源である「たたら」を活用し、磨き上げを行い、認知度の向上と交流人口の増加を図る。
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
地域の誇り「たたらの里」磨き上げ事業・ミニたたら操業体験(広域的な普及啓発)

・地域伝承調査(情報発信素材収集)

564
564
なし
合計
564
564
    (2)日野郡ニューツーリズム推進事業【1,050千円】

    日野郡広域交流促進協議会が行う地域資源の磨き上げやツアー造成、情報発信事業に対し助成する。

    <内容>

    ・観光メニューを造成していくため、観光素材をモニターツアー等で磨き上げていく「磨き上げ事業」

    ・日野郡広域での「情報発信事業」

(単位:千円)
補助金名
補助対象事業・補助対象経費
実施主体
県補助率
(上限額)
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
日野郡ニューツーリズム推進事業補助金エコツーリズムメニュー造成・磨き上げ等、情報発信に要する経費日野郡広域交流促進協議会1/2
1,050
1,050
なし
合計
1,050
1,050

3 背景

 日野郡は古くから「たたら製鉄」が盛んで全国でも有数の産地であり、行政と民間団体が連携して普及や顕彰に取り組んでいる。 これまで「ミニたたら操業体験」を年1回、日野郡内を巡回開催してきていることから、郡内での「たたら」の認知度は高まってきている。平成30年度から米子市内でも「ミニたたら操業体験」を実施しているが、郡外での認知度向上のためには、継続的な普及啓発が必要である。
     また、観光素材としては「たたら」の活用が活発になりつつあるも、まだ旅行商品として催行されるには至っていない。昨今のアウトドアブームに乗って、日野郡の美しい自然を生かしたアウトドアコンテンツと「たたら」を組み合わせたエコツーリズムを推進していく。
     誘客に関して、これまで県外の団体客をターゲットにしてきたが、コロナの状況下、近距離での旅行需要が増えてきている。R3年度は近距離、少人数の誘客に重点を置き、それに応じた情報発信を行う。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況


(1)「たたら」の普及・啓発の取組みについて
(事業目標)
・伝承調査の蓄積と普及・啓発活動を行い、歴史文化資源としての「たたら」の重要性と「日野郡」の認知度向上を図ること。
(取組状況)
・H24〜H29年度「たたら学習会」や「たたら操業体験会」を開催。
・H24年度 たたらリーフレットの作成配布。
・伝承調査の継続実施。
・H30年度から米子で「ミニたたら操業体験」を実施。
(改善点)
・特になし。

(2)日野郡ニューツーリズムの取組について
「磨き上げ事業」
(事業目標)
・地域資源を磨き上げ、観光素材として活用すること。
・実施したモニターツアーが商品化されること。
(取組状況)
・毎年ターゲットと内容を変えながら継続してモニターツアーを実施。
・R2年度は4本のモニターツアーを実施。トレッキングツアー等の改善点を確認し、現在、改善して商品化が目指せる状況。
(改善点)
・コロナ禍でアウトドア、近距離の旅行ニーズが高くなってきているため、そこに焦点を絞って事業を行う。

「情報発信事業」
(事業目標)
・日野郡の誘客に資する情報を届ける。
・R3年度は、鳥取県でいちばんグーグルマップでのMEO対策をしている地域を目指す。
(取組状況)
・広域観光マップは毎年更新し、道の駅などで活用。
・イベントカレンダーも新聞折込により広く届けることができた。
・ホームページに動画や画像のリンクページを追加し、観光色を強化。
・R2年度は、フリーペーパーやデジタルサイネージも活用。
(改善点)
今までの情報発信スタイルにとらわれず、都度、最適な広報媒体を選択し、また、所要の対策を行う。

これまでの取組に対する評価


(1)「たたら」の普及・啓発の取組みについて
・これまでの取組みが、地域活動団体の調査やフォーラム等開催や解説資料作成、日野町の展示施設充実等に結びつき、「たたら」が日野郡の重要な歴史文化資源であることが郡内では定着してきた。
・H30年度から郡外での広域的な普及活動に取り組み、認知度が高まりつつある。






(2)日野郡ニューツーリズムの取組について
「磨き上げ事業」
・H26年度から県外旅行会社と連携してモニターツアーを実施。その結果、商品化された本ツアーに日野郡のスポットを入れてもらえるようになった。
・H28年度には4本、H29年度、H30年度にはそれぞれ2本の本ツアーが造成された。造成された本ツアーは令和元年度も催行された。
・コロナ禍の令和2年度は近距離のモニターツアーを4本催行し、今後、本ツアーとして催行される見通し。
・着実に本ツアーの商品数、日野郡への立寄り件数を増やしている。

「情報発信事業」
・これまで、パンプレット、チラシなどを作成して配布、配架などを行い、一定の成果を出した。
・ご当地グルメ「たたらんち」のホームページを活用して観光情報も発信できている。
・令和2年度はイベントがない、集客施設に人が集わない状況で情報発信のやり方を見直し、チラシは新聞折込で、フリーペーパーやデジタルサイネージも活用し、情報がダイレクトに人へ伝わることを意識した情報発信を行い、反響があった。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 1,614 0 0 0 0 0 0 0 1,614
要求額 1,614 0 0 0 0 0 0 0 1,614