現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 商工労働部の鳥取県産業成長応援補助金
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:工鉱業総務費
事業名:

鳥取県産業成長応援補助金

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 立地戦略課 立地政策担当 

電話番号:0857-26-7220  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R3年度当初予算要求額 1,000,500千円 26,931千円 1,027,431千円 3.4人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 1,000,500千円 26,758千円 1,027,258千円 3.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,000,500千円  (前年度予算額 1,000,500千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

 鳥取県産業成長応援条例に基づいて認定を行った企業等の新たな取組及び設備投資等に対し、産業成長応援補助金を交付する。

2 主な事業内容

<補助金メニュー>                                                                  (単位:千円)
区分
補助対象事業
県補助率
(補助上限額)
要求額
前年度
当初予算額
小規模事業者挑戦ステージ小規模事業者による新たな取組を幅広く支援(商品開発、デジタル技術を活用した新たな販路開拓手法への取組等)1/2
200万円
464,438
242,338
生産性向上挑戦ステージ労働生産性を向上させる事業1/2(※1、2)
500万円
成長・挑戦ステージ将来の成長に向けた事業拡大の取組で、重点分野又はその他の分野に係る事業1/2(※1)
重点分野1,500万円
上記以外1,000万円
82,200
成長・規模拡大ステージ(重点分野)将来の成長に向けた事業拡大の取組で、投資額3,000万円超の大規模な事業で重点分野に係るもの(先進性を有するものに限る)1/510億円
※+5%加算あり
453,362
757,662
一般投資支援製造業・その他の業種の事業で、投資額3,000万円超の大規模な事業1/105億円
※+5%加算あり
合計
1,000,000
1,000,000
    ※1 組合・任意グループの場合は2/3

    ※2 デジタル・トランスフォーメーション(以下「DX」)に取り組む場合は2/3

    <令和3年度交付見込の主な大型投資(成長・規模拡大ステージ、一般投資支援)>                    (単位:千円)
    区分
    企業名
    所在地
    (本社所在地)
    事業内容
    総投資額
    交付予定額
    成長・一般(株)鶴見製作所
    米子市
    (大阪府)
    米子工場新大型ポンプ生産棟建設
    1,976,750
    200,000
    成長・
    一般
    (株)門永水産
    境港市
    (境港市)
    高付加価値製品の製造・販売による事業拡大
    305,930
    52,743
    一般
    (株)岡瀧工業
    境港市
    (境港市)
    新工場棟の建設による半導体分野・自動車分野等の受注拡大
    216,350
    32,453
    一般
    米子製鋼(株)
    米子市
    (米子市)
    ポンプ・圧縮機等の関連鋳鋼部品の受注生産
    297,000
    29,700

                                                                                      (単位:千円
    細事業名
    内容
    要求額
    前年度予算額
    前年度からの変更点
    中核企業育成に向けた投資プレゼンテーション会開催事業県内中小企業に対して、投資家(金融機関、民間キャピタル会社、投資ファンド等)から必要なニューマネー等の円滑な資金投入やアドバイスを受けることのできる場を提供し、中堅企業の育成に繋げていく。

    【対象事業者】
     経営革新計画や地域経済牽引計画の承認を受けた県内企業
    500
    500
    新型コロナウイルスの感染拡大防止に資する開催方法を検討

3 前年度からの変更点

〔拡充〕小規模事業者挑戦ステージ(制度要求)
  • コロナ禍によりバーチャル・非対面でのコミュニケーションやオンライン完結、EC等のニーズが拡大していることを受け、県内小規模事業者によるデジタル技術を活用した新たな販路開拓手法への取組を支援対象に追加する。

〔拡充〕生産性向上挑戦ステージ(制度要求)
  • コロナ禍において加速するビジネス環境の変化に対応するため、デジタル技術を活用してビジネスモデルや組織そのものの変革に向けた取組への支援を強化する必要があることから、管理・間接部門のデジタル化による生産性向上の取組を支援対象に追加する。
  • IT投資による業務改善・組織改革等の取組に対し、補助率を2/3に嵩上げして重点的に支援することで、県内事業者のDXに向けた取組を推進する。

雇用・付加価値増要件の緩和適用期間の延長
  • コロナ禍が収束する見込が立たない中、引き続き設備投資の大幅な減退が懸念される。県内における投資意欲を促進し県内経済の活力維持につなげるため、雇用・付加価値増要件の緩和については、令和3年度も継続することとする。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<事業目標>
統合再編前の企業立地事業による県外企業誘致、県内企業新増設の新規認定件数を目標としつつ、投資規模は小さいがより付加価値の高い設備投資事業の認定を増やすことを目指す。

<取組状況・改善点>
・外部環境の変化等を踏まえ、令和元年7月に企業の生産性向上・働き方改革・技術革新等への挑戦を原動力として、本県経済の成長を牽引するための新たな企業支援制度として創設。

・令和2年初頭からの新型コロナウイルスの影響により投資計画を見直さざるを得ない企業も出ており、本県経済の縮小が懸念された。このため、「成長・規模拡大ステージ」「一般投資支援」については、令和2年2月議会、4月臨時議会において補助率5%加算措置、令和2年度に限り「雇用維持のみ」で補助可能となるよう要件緩和を行い、設備投資の減退による県内経済の縮小防止を図った。

【R1年度認定件数】 
 ・小規模事業者挑戦ステージ  39件
 ・生産性向上挑戦ステージ  57件
 ・成長・挑戦ステージ 3件
 ・成長、規模拡大ステージ 3件
 ・一般投資支援  14件

これまでの取組に対する評価

制度創設の令和元年7月以降、主に県内企業からの申請が多数あり、企業の生産性向上や付加価値向上に寄与しているものと思料。

工程表との関連

関連する政策内容

県内企業の競争力ある新事業展開と販路開拓等の支援、県内企業の新増設及び県外企業の誘致促進

関連する政策目標

経営革新(新しい取組、生産性向上、さらなる事業拡大、働き方改革)に取り組む県内中小企業の増加





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 1,000,500 0 0 0 0 0 0 0 1,000,500
要求額 1,000,500 0 0 0 0 0 0 0 1,000,500