現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 県土整備部公共の総合的な流木対策検討事業(河川)
令和3年度
当初予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:河川総務費
事業名:

総合的な流木対策検討事業(河川)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 河川課 企画担当 

電話番号:0857-26-7374  E-mail:kasen@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R3年度当初予算要求額 42,000千円 4,753千円 46,753千円 0.6人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 36,000千円 4,722千円 40,722千円 0.6人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:42,000千円  (前年度予算額 36,000千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

流木の堆積や河道閉塞に伴い洪水氾濫被害等が拡大する恐れのある危険箇所(トラブルスポット)を河川、砂防渓流、ため池の3つに区分して抽出し、優先的に対策が必要な箇所について具体的に整備方針を整理し対策の検討・実施を進めていく。

2 主な事業内容

○流域一体となった総合的な流木対策(河川)

    要求額 42,000(千円)

     河川監視カメラ 14箇所

    ・ハード対策完了までのソフト対策として、住民の適切な避難を促すソフト対策(河川監視カメラ設置)を実施する。

    ・カメラ設置によりWeb上から、河川状況や橋梁における流木閉塞状況が確認できる。

    ・これにより、早期自主避難の判断が可能となり、未然に人的被害を軽減することが可能となる。

経緯

平成29年7月の九州北部豪雨では、大量の流木が橋梁など横断構造物に堆積して川を塞ぎ、そこから溢れ出た氾濫流とともに流木も流出し、家屋等に被害が発生。
  • 本県でも、平成19年には集中豪雨により琴浦町や若桜町で流木による河川閉塞で浸水被害が発生。
  • また、平成29年10月の台風21号では鳥取市河原町で山腹崩壊により流木を伴う土石流(砂防堰堤が流木を捕捉)が発生している。
  • このような状況を踏まえ、平成29年10月から部局横断的なワーキンググループを設置し、流木対策の検討を行うとともに、流木の堆積や河道閉塞に伴い洪水氾濫被害等が拡大する恐れのある危険箇所(トラブルスポット)を河川、砂防渓流、ため池の3つに区分して抽出し、その中でも優先的に対策が必要な箇所について具体的に整備方針案を整理し対策を進めているところ。

検討の概要

県内の河川TrSがある流域において、流域内の森林、砂防渓流、ダム・ため池それぞれの効果が重複しないよう効率的・効果的に組み合わせた「流域一体となった総合的な流木対策計画」を策定した。  ※ため池TrSについては精査中であり、計画に取り込めていないため、今後計画の見直しが必要。

 これに基づき、水害や土砂災害対策と併せて、ハード・ソフトの流木対策を計画的に推進することにより、流域全体の治水安全度を向上させるとともに、流域住民の早期避難につなげていく。

 

<今後の展開>

流域一体となった総合的な流木対策計画に基づく対策の推進

 過去の流木被害や保全対象の有無などによる優先順位を考慮し、短期対策と中長期対策を関係機関が流木対策WG等で連携しながら推進する。

(短期対策) 早急に対応するべき対策(〜令和5年度)

 ・砂防・ため池トラブスルポットへの対策(砂防・ため池)

 ・河床掘削の実施(河川)

 ・造林事業等による間伐等の推進(森林)

(中長期対策) 令和6年度以降

 ・既設砂防堰堤での流木捕捉工整備(砂防)

 ・透過型砂防堰堤の整備(砂防)

 ・流木捕捉施設、橋梁架替の検討(河川)

 ・造林事業等による間伐等の推進(森林)

(ソフト対策) ハード対策の間、住民の適切な避難を促すソフト対策

 ・河川監視カメラの設置(河川)

 ・ため池ハザードマップ(HM)の作成等(ため池)

 ・流木災害に強い森林づくりの手法を示すガイドラインの作成(森林)


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

平成29年7月の九州北部豪雨では、大量の流木が橋梁など横断構造物に堆積して川を塞ぎ、そこから溢れ出た氾濫流とともに流木も流出し、家屋等に被害が発生。本県でも同様の被害が想定されることから、河川トラブルスポットを抽出し、この解消を図ることを目的としている。

これまでの取組に対する評価

部局横断的なワーキンググループを設置し、流木対策の検討を進め、河川トラブルスポットの抽出、流木対策計画の策定を行った。今後はトラブルスポットの解消のため計画に基づき対策を実施していく。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 36,000 3,000 0 0 0 33,000 0 0 0
要求額 42,000 0 0 0 0 42,000 0 0 0