| 細事業名 | 事業内容(補助対象) | 実施主体 | 県補助率
(上限額) | 既査定額 | 調整額 | 合計額 |
1 | 発展・成長タイプ | 主力産地を維持、発展させるために必要な機械導入や簡易な施設整備、人材育成、技術確立等に要する経費の一部を補助
(農作業用共同利用機械、簡易な出荷調整機械、集出荷施設の改良等) | 全農、JA、JA生産部(広域) | 県1/3、市町村1/6(複数市町村にまたがる場合は市町村負担は任意)
<補助上限>20,000千円/JA | 35,766 | 15,961 | 51,727 |
2 | 新たな特産物育成タイプ
(旧)中山間地域等特産物育成タイプ | 中山間地域等で、地域の特性を活かした特産物を育成する試行的な取組等に要する経費の一部を補助
(1)野菜・花き・果樹の生産体制づくり、販売を目的とした新たな特産物の育成
(2)新技術・新品種の試作、農作業受委託の新たな仕組づくり
(3)農産加工品等の試作
(4)加工・業務用野菜の推進
(5)労働改善、作業改善の試行的な取組等 | 生産組織(2戸以上)、農業法人、市町村公社等、JA、全農 市町村等
ただし、市町村が事業主体となり自ら事業に取り組む場合の品目は薬用作物等(※)に限る。 | 県1/3、市町村1/6(複数市町村にまたがる場合は市町村負担は任意)
※市町村が事業主体となり自ら事業に取り組む場合は県1/3(直接)
※広域生産組織、JA、全農が事業主体となり、市町村をまたがって活動する取組となる場合は県1/3(直接)
<補助上限>2,500千円/事業主体 | 4,273 | 0 | 4,273 |
3 | 軽労化支援タイプ | 高齢化や労力不足を補完する資材等を導入することで、軽労化や効率化により作業性を改善し、生産性を向上させることを目的とした取組に要する経費の一部を補助
(軽労化や効率化により作業性を改善し、生産性を向上させる器具、機械、専用運搬車 等) | 生産組織(2戸以上)、農業法人、市町村公社等、JA、全農等 | 県1/3、市町村1/6(複数市町村にまたがる場合は市町村負担は任意)
※広域生産組織、JA、全農が事業主体となり、市町村をまたがって活動する取組となる場合は県1/3(直接)
<補助上限>1,000千円/事業主体
(事業費上限500千円/人) | 288 | 0 | 288 |
4 | (新)ハウス強靭化長寿命化支援タイプ
(ハウス強靭化による施設園芸加速化対策事業から移行) | 既存ハウスへの被害防止対策
(ハウス本体の補強等に係る補強資材費を補助) | 市町村、農業者団体、農業者等 | 県1/3、市町村1/6 | 0 | 0 | 0 |
5 | 新技術導入モデル支援タイプ
(旧)新技術イノベーションモデルタイプ | とっとり農業イノベーション連絡協議会等において提案、開発された新技術のモデル的取組を支援する
(新技術のモデル的取組に要する経費(資材費、機械、器具、業務委託費)等) | 生産組織(2戸以上)、JA、大学等 | 県10/10 | 1,500 | 0 | 1,500 |
6 | (新)白ネギ生産強化対策 | (1)県下一産地化を目指した白ネギ販売戦略会議の組織支援
(会議の開催支援)
(2)重要病害「ネギ黒腐菌核病」防除に係る経費の一部を補助
(防除体制整備に係る機械の導入、防除マニュアル作成等を支援) | (1)全農
(2)JA、生産部等 | (1)県1/2
(2)県1/3、市町村1/6 | 600 | 0 | 600 |
合計 | 42,427 | 15,961 | 58,388 |