現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 生活環境部の山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク創生事業費
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク創生事業費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 推進担当 

電話番号:0857-72-8987  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R3年度当初予算要求額 47,295千円 33,724千円 81,019千円 3.9人 1.0人 0.0人
R2年度当初予算額 47,901千円 33,481千円 81,382千円 3.9人 1.0人 0.0人

事業費

要求額:47,295千円  (前年度予算額 47,901千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

ユネスコ世界ジオパーク「山陰海岸ジオパーク」でのロングトレイルやシーカヤック等アクティビティ活動の推進、国際化に向けた取組、その他様々なジオパーク活動への支援など山陰海岸ジオパークの魅力向上を図り、国内外からの誘客促進を図るとともに、地域住民の機運醸成を図る取組を推進する。

2 主な事業内容

細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点等
中核拠点施設としての整備・情報発信デジタルサイネージの運用(424)
424
1,109
・R3はR2に実施したような機能改修なし。
ツーリズムの推進密にならない山陰海岸ジオパークトレイル 鳥取県エリア踏破デイハイク3daysイベント(6,000)
6,000
3,400
・密にならない山陰海岸ジオパークトレイルの鳥取県エリアのコースを3つに分けて、シェルパ斎藤さんやヤンニオルソンさん等の著名ハイカーとともにハイクするイベントを3日間続けて実施する。
国内外に向けた魅力発信・雑誌・テレビ等メディアの活用等による情報発信(3,000)
・全国大会(島根県)のジオツアーに向けたツアー内容のブラッシュアップ・ツアーリハーサルに係る講師特別旅費(15)
・ユネスコ世界ジオパーク道府県連合によるイベント出展(2,000)
 関係道府県と連携してのユネスコ世界ジオパークの情報発信
5,015
5,670
・島根半島での全国大会に備え、ガイドスキルのブラッシュアップ等を行う。
民間活力の振興・山陰海岸ジオパーク魅力活用補助金(17,606)
 ジオパークの普及・啓発、ツーリズム、産業振興等ジオパークの取組支援
・山陰海岸ジオウォーク補助金(1,500)
 民間主体で開催されるウォーキング大会の支援
19,106
20,111
・魅力活用補助金において、ジオパークエリア拡大に係る機運醸成支援費を要求。
研究・教育活動の推進・サイエンスカフェの開催(1,111)
・山陰海岸ジオパーク調査・研究委託(3,250)
 鳥取大学等の学術関係者と自然館学芸員による共同調査・研究の実施
4,361
4,926
・当館主催の自然講座事業に係る報償費、特別旅費、委託料は別事業(山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館事業費)に振替。
国際化対応・テレビ電話通訳サービスの運用(665)
 テレビ電話通訳サービス(12か国語対応)タブレットの拠点施設等への配備
665
665
その他・自然遊歩道の眺望景観回復(1,000)
・山陰海岸ジオパーク推進協議会負担金(4,908)
・鳥取県政ジオバイザリースタッフ経費(99)
・標準事務費(5,717)
11,724
12,020
合計
47,295
47,901

3 これまでの主な経緯等

年度
内容
平成22年度山陰海岸ジオパークの世界ジオパークへの加盟認定
平成26年度世界ジオパーク再認定及び鳥取市鹿野町・青谷町までエリア拡大
平成27年度アジア太平洋ジオパークネットワーク山陰海岸シンポジウム開催
世界ジオパークユネスコ正式事業承認
平成28年度山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館設置
山陰海岸ジオパークトレイル協議会とキティラ・ハイキング・プロジェクト(ギリシャ)が友好協定締結
平成29年度日本ジオパークネットワーク条件付き再認定(その後平成31年4月に、ユネスコ世界ジオパークの再認定(平成31年2月)を受け、「条件付き」が解除。)
平成30年度ユネスコ世界ジオパーク再認定

4 令和3年度要求における主な変更点

    (1)密にならない山陰海岸ジオパークトレイル・鳥取エリア満喫ツアーレポート
      再認定審査においてロングトレイルは県境を超えて連携した取り組みであると高く評価された。令和元年度ジオパークエリア内の全ルートが認定されたことを受け、密にならない山陰海岸ジオパークトレイルの鳥取県エリアコースのハイクを3日間続けて実施し、県内外に広くPRする。
    (2)全国大会(島根県)のジオツアーに向けたツアー内容のブラッシュアップ等
       新型コロナウィルスの影響で令和3年度に延期となった全国大会(島根県)について、ツアーの詳細やガイドの説明内容をブラッシュアップし、リハーサルを含めた実践的なトレーニングを行うことで、お客様をおもてなす。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 47,901 0 0 0 0 0 0 0 47,901
要求額 47,295 0 0 0 0 0 0 0 47,295