現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 生活環境部の伝統建築技能継承普及支援事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:土木費 項:土木管理費 目:建築指導費
事業名:

伝統建築技能継承普及支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 住まいまちづくり課 企画担当 

電話番号:0857-26-7364  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R3年度当初予算要求額 3,500千円 792千円 4,292千円 0.1人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 3,500千円 787千円 4,287千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:3,500千円  (前年度予算額 3,500千円)  財源:国45%、単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

地域の材料で地域の職人が地域ならではの技術で家をつくるという小さな循環が地域を支えてきた。

    地域材×地域の職人=(伝統)技術・技能
     地元の職人で構成される団体で実施される技術研鑽と技能継承に関する主体的な取り組みを支援し、木造建築に携わる建築大工、左官、板金、建具技能士又は畳の伝統技能の継承を推進するとともに、県内の普及・啓発等の活動を推進し地域循環社会を維持していく。

2 主な事業内容

木造建築に携わる建築大工、左官、板金、建具又は畳技能士の伝統技能の継承を推進するため、その技能士により組織される団体に対して、研修及び普及啓発に係る費用を助成する。

○補助対象項目及び補助率等

補助対象項目(基本助成)
補助率
(1)技術研修等事業
 技能士試験・競技大会等を目的とした技術研修会の開催又は参加
1/2
(2)競技大会事業
 県内外で行われる技能競技大会への参加又は県内での競技大会の開催  
1/2
補助対象項目(追加助成)
(3)普及啓発活動事業
 伝統技能の振興を目的とした展示会、ものづくり体験教室等の開催等の経費
2/3
(材料費10/10)
(4)研究活動事業
 伝統技能に関する研修、研究等事業
2/3
・追加助成を申請する場合は基本助成のいずれか一つを実施する事。

・(4)県外研修は1団体20万円を上限とする。

現状・課題

【支援事業の現状】
・伝統技能を実際に経験する現場もない状況の中、技能を継承する場・学ぶ場は研修・講習に限られているのが現状である。
・本事業の支援により、平成24年の青年技能五輪に参加した若手建築大工職人が、見事銀賞を獲得(県内史上初)するなど、若い職人も伝統技能を学ぶ機会を有効に活用しており、今後の継続的な支援が必要不可欠である。

【鏝絵なまこ壁の現状】
・鳥取県内には独特の鏝絵やなまこ壁など素晴らしい左官技術を活かした素材が多くあるが、それを維持保全していく技術を持つ次世代の技能士が育成できておらず、また認知度が低いため、重要な伝統技能、地域資源として認識、活用されないまま老朽化に伴って失われつつある。

要求額

必要経費
     3,500千円(国45%、県55%)

    【内訳】
    建築技能近代化協会
    1,500千円
    左官業協同組合
    1,000千円
    板金工業組合
    500千円
    建具組合連合会
    200千円
    畳業組合
    300千円
    小計
    3,500千円
    (国費は社会資本整備総合交付金を活用。)


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

【団体支援】
・木造建築に携わる建築大工、左官、板金及び建具の技能士の伝統技能の継承を推進するため、研修会等の開催に要する費用を助成してきた。また、鏝絵・なまこ壁の技能の継承に加え、情報発信に係る取組みにも支援を行っている。

これまでの取組に対する評価

【団体支援】
・全国の技能五輪で鳥取県から受賞者が出るなど、少なからず、大工、左官等の伝統技能継承者の育成に役立っている。
・平成25年度は全国大会の当り年で、大工/左官/建具の全国大会が開催され、本事業を活用した伝統技能作品の展示などが行われいずれも大成功。機運は盛り上がっている。
・しかし、大工・建具等の建築に携わる職人の減少、高齢化は続いており、後継者の増加に向けて更に支援が必要。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 3,500 1,575 0 0 0 0 0 0 1,925
要求額 3,500 1,575 0 0 0 0 0 0 1,925