現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 生活環境部の下水道事業促進費
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:土木費 項:都市計画費 目:下水道費
事業名:

下水道事業促進費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 水環境保全課 上下水道担当 

電話番号:0857-26-7402  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R3年度当初予算要求額 2,519千円 9,505千円 12,024千円 1.2人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 2,951千円 9,444千円 12,395千円 1.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,519千円  (前年度予算額 2,951千円)  財源:単県・国10/10 

事業内容

1 事業の目的・概要

〇下水道事業を推進するための調査委託に要する経費
      <下水道資材価格調査委託>
      県内で行われる下水道工事関係の工事費にバラツキが出ないよう標準的な単価を策定するための調査。

    〇市町村が国の社会資本整備総合交付金の交付を受けて実施する下水道事業の適正な執行に資するための連絡調整等に要する経費。 

    〇下水道協会(全国、中国四国、県)の年会費。
    ※下水道協会は下水道の研究、要望活動、普及活動、広報活動、研修などを国土交通省や下水道事業を実施する自治体等の関係団体と連携して実施する団体で、全国の下水道事業を実施する自治体などが会員。

2 主な事業内容

事業内容と要求額                               (単位:千円)
費目
要求額
※上段( )は
前年度予算額
備考
委託料
(227)
235
・下水道資材価格調査委託
標準事務費
(2,292)
1,852
・市町村との連絡調整旅費
・市町村検査旅費
・消耗品等購入経費等
      負担金            (432)
              432
・下水道協会会費
(全国、中国四国、県) 
(2,951)
2,519
※別途人件費充当あり(7,405千円)

<R2事業対象市町村>
鳥取市、米子市、倉吉市、境港市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、三朝町、湯梨浜町、琴浦町、北栄町、大山町、南部町、日野町、江府町






要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 2,951 2,292 0 0 0 0 0 0 659
要求額 2,519 1,852 0 0 0 0 0 0 667