現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 地域づくり推進部の[債務負担行為]史跡青谷上寺地遺跡整備事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:文化財保護費
事業名:

[債務負担行為]史跡青谷上寺地遺跡整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域づくり推進部 とっとり弥生の王国推進課 青谷上寺地遺跡整備室 

電話番号:0857-85-5011  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

事業費

債務負担行為要求額:904,346千円

事業内容

1 概要

国史跡青谷上寺地遺跡の史跡公園整備事業において、エントランス地区に建設する展示ガイダンス施設及び便益施設等の建築工事に2ヶ年を要するため、令和4年度の債務負担行為を要求するもの。


    【展示ガイダンス施設関係経費】
    令和3年度

    (当初要求)

    令和4年度

    (債務負担行為)

    合  計
     施設工事費(機械・設備込み)
    (ガイダンス施設、便益施設等)
    543,004千円
    882,858千円
    1,425,862千円
     委託費(工事管理費)
    4,680千円
    21,352千円
    26,032千円
     手数料(適合性判定申請料等)
    1,677千円
    136千円
    1,813千円
     建築基本・実施設計
     展示設計
    60,445千円
    60,445千円
     事務経費
    500千円
    (R4当初要求予定)
    500千円
    合  計
    610,306千円
    904,346千円
    1,514,652千円
    ※適合性判定手数料等は、建築確認申請、建築基準法完了検査時等に必要な費用。

2 債務負担行為の期間

令和4年度

3 債務負担行為の額

 令和3年度    610,306千円
 令和4年度   904,346千円
 合    計  1,514,652千円



債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:総務費
項:企画費
目:文化財保護費


4年度から
4年度まで
要求総額
904,346
0

0

0
0
904,346
年度
4年度
904,346 0 0 0 0 904,346