現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 子育て・人財局の地域少子化対策重点推進交付金事業(お届けします!楽しい子育て・孫育て講座事業)
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

地域少子化対策重点推進交付金事業(お届けします!楽しい子育て・孫育て講座事業)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

子育て・人財局 子育て王国課 子育て王国推進担当 

電話番号:0857-26-7573  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
既整理額 465千円 0千円 465千円 0.0人 0.0人 0.0人
調整要求額 -465千円 0千円 -465千円 0.0人 0.0人 0.0人
要求総額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:-465千円    財源:国1/2   追加:-465千円

事業内容

説明

一般事業段階での査定結果を踏まえた標準事務費の額の調整である。

    「孫育てのススメ」作成に要する経費について、子育て王国とっとり推進事業Database 'R3年度当初政策戦略事業', View '0501一般事業調整', Document '子育て王国とっとり推進事業'に統合する。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

1 平成26年度の取組
   出会いから妊娠・出産、子育てについて、最新の知識や今の若者や保護者が求めている支援を身につけて、自身の(将来の)孫育てにも役立てつつ、また地域で結婚・妊娠・出産・子育ての支援に取り組む“とっとり孫育てマイスター”を養成
  (1)講座 「結婚」、「妊娠・出産」、「子育て」、「各種制度」の4講座を実施
  (2)受講者数 107名
  (3)財源 地域少子化対策強化交付金(国10/10)

2 平成27年度の取組
  (1)前年度からの見直し
     前年度で受講者数が想定より、多かったことを踏まえ、講座の回数を倍増(東部・中部・西部各4講座×2回)
  (2)受講者数 84名

3 平成28年度の取組
  (1)前年度からの見直し
    平成27年度の受講者数が前年度(平成26年度)を下回った要因として、4講座を全て受講すること、県内3箇所の会場に出向くことなど受講へのハードルが高いことが推測され、より受講しやすい講座となるよう講座の内容を子育て支援に特化し、それぞれの地域に出向く出前講座に一新。
  (2)祖父母手帳の作成(10月21日完成)
    上記(1)のテキストとして作成
    ・部数 10,000部
  (3)講座の概要
    ア 委託先 一般社団法人鳥取県助産師会
    イ 講座数 委託数20回分⇒実績:5回(受講者数113名名)

4 平成29年度の取組
 (1)前年度からの見直し
    各地域に出向く出前講座では、各自治会や公民館の活動として出前講座を依頼するには、地域での合意をとる必要があり、受講したくても受講出来ない方もいることが想定され、個人でも気軽に受講出来る個別会場を創設
(2)講座の概要
    ア 委託先 一般社団法人鳥取県助産師会
    イ 講座数 委託回数:出前講座分11回、指定会場分9回
    ウ 実績  155名(13会場)

5 平成30年度の取組
 (1)前年度からの見直し
   前年度実施状況を考慮し、会場指定型の出前講座に特化
 (2)講座の概要
    ア 委託先 一般社団法人鳥取県助産師会
    イ 講座数 委託回数:指定会場分8回
    ウ 実績  46名(8会場)

6 令和元年度の取組
 (1)前年度からの見直し
  アンケートの意見を反映し、体験学習を充実
沐浴指導→寝かせ方、赤ちゃん抱っこ(前抱き、おんぶ)などを追加
 (2)講座の概要
   ア 委託先 一般社団法人鳥取県助産師会
   イ 講座数 委託回数:指定会場分9回
   ウ 実績  61名(9会場)

これまでの取組に対する評価

平成26年度は、当初の見込みを上回る受講者を確保でき、事業に手応えを感じ、講座の回数を倍にしたが、前年度を下回る結果となった。
 受講内容については、平成27年度のフォローアップ講座では、コーチングを学び、子どもの成長と自律性をサポートするコミュニケーション能力を学ぶことが出来たなど講座の内容については、適切だったと考えるが、4講座を受講(半日×2日)、会場も県内3箇所ということから、受講することへのハードルが高かったと思慮される。
 広報の方法については、チラシの配架を中心としており、見る人が限られてしまっていたため、メールマガジンでの配信、新聞広告への掲載等、より広い世代の方々に関心を持ってもらうような方法を実施している。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 465 232 0 0 0 0 0 0 233
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 -465 -232 0 0 0 0 0 0 -233
保留・復活・追加 要求額 -465 -232 0 0 0 0 0 0 -233
要求総額 0 0 0 0 0 0 0 0 0