現在の位置: 令和4年度鳥取県の補助金 の 農林水産部の鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業費補助金
鳥取県の補助金
補助金名:

鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業費補助金

もどる  もどる
【問い合わせ先】
農林水産部 農業振興監生産振興課 園芸振興担当 
(電話)0857-26-7282 (ファクシミリ)
補助対象事業の概要 本県農業の活力増進のため、県が開発した鳥取型低コストハウスの導入を推進し、高収益な野菜・花き・果樹等のハウス栽培品目の生産振興を図ることにより、施設園芸品目等を緊急的に生産拡大する。
補助対象経費 スイカ、トマト、葉菜類(ホウレンソウ等)、アスパラガス、切り花、ぶどうなどの産地を発展させるために、JA、農業者グループ等が導入する鳥取型低コストハウスの新たな整備に要する経費の一部を助成する。
県予算事業名 鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業
補助の種別 間接補助
事業実施主体 個人 JA等
県からの交付先 市町村
負担割合 国:ハウス、イチゴ高設ベンチ等の資材費の 1/2  県:2/9程度  市町村:1/9程度  実施主体:1/3 

補助上限額 予算の範囲  ※鳥取型低コストハウスの間接補助対象経費の限度額は以下のとおり  【耐雪型】240u未満:13,200円/u、240u以上〜300u未満:12,400円/u、300u以上:11,600円/u  【通常型】240u未満:11,200円/u、240u以上〜300u未満:10,400円/u、300u以上:9,900円/u
申請期間
交付要綱 11 鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業交付要綱・別記・別表R4補改正.pdf11 鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業交付要綱・別記・別表R4補改正.pdf21 鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業実施要領R4補改正.pdf21 鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業実施要領R4補改正.pdf
別紙1、別紙2 〔別紙1〕鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業費補助金手続きの流れ.pdf
〔別紙2〕鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業チェックリスト.pdf
交付要綱未改正等理由