現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 福祉保健部の障がい児入所給付費等
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童措置費
事業名:

障がい児入所給付費等

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 子ども発達支援課 - 

電話番号:0857-26-7865  E-mail:kodomoshien@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 566,363千円 25,235千円 591,598千円 3.2人 0.0人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 612,776千円 25,235千円 638,011千円 3.2人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 526,782千円 25,347千円 552,129千円 3.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:612,776千円  (前年度予算額 526,782千円)  財源:国1/2 

一般事業査定:計上   計上額:566,363千円

事業内容

1 事業の目的・概要

児童福祉法に基づき、知的障がい児、肢体不自由児、重症心身障がい児等が、障害児入所施設等を利用する場合にかかる経費の一部を、障害児入所施設等に対して支給する。これにより、障害児入所施設等が障がい児に社会自立に必要な知識・技能の訓練・指導を行い、もって障がい児の福祉の増進及び向上を図ることを目的とする。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
財源
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
入所措置費県が障がい児を障害児施設に措置入所させるために掛かる入所に関する費用国1/2、
県1/2
(国庫分含め要求)
25,957
32,454
通所給付費障がい児の保護者等が障害児通所支援事業所と契約を締結し、通所支援を受ける際に掛かる経費及び障害児相談支援に掛かる経費の一部(市町村への負担金)国1/2、
県1/4、
市町村1/4
(県負担分要求)
449,536
369,967
入所給付費障がい児の保護者等が障害児入所施設と契約を締結し、入所支援を受ける際に掛かる経費の一部国1/2、
県1/2
(国庫分含め要求)
91,647
91,525
入所医療費契約入所及び措置入所をしている障がい児が治療を受けたときに掛かる医療費の一部国1/2、
県1/2
(国庫分含め要求)
45,636
32,836
合計
612,776
526,782

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<事業目標>
障がい児が各障がい児支援施設等と利用契約を締結し、社会自立に必要な知識・技能を獲得するための日常生活動作の訓練・指導を行う費用の一部を給付することで、障がい児の福祉の増進及び向上を図る。
【実績】
・H29 448,056千円
・H30 467,700千円
・R1  492,262千円
・R2  568,712千円

これまでの取組に対する評価

H18年10月児童福祉法改正により、従前の月額単位での請求と異なり、利用実績に応じた日額単位での請求に変わり、各県立施設の請求事務及び県の審査業務が格段に煩雑になったが、それを改善するため、支払事務を国保連等へ委託するなどの取組を実施。その結果、大幅な事務の効率化に繋がった。
H24年4月児童福祉法改正により、障がい児福祉サービスの内容が大きく変更され、事業者数・利用者数が大幅に増加。給付費も増加傾向にあるが、H30年4月から審査支払事務を国保連に委託することで、効率的な審査と給付費の適正化を図っている。

財政課処理欄


 実績を勘案し金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 526,782 78,407 0 0 0 0 0 0 448,375
要求額 612,776 81,619 0 0 0 0 0 0 531,157

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 566,363 78,101 0 0 0 0 0 0 488,262
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0