現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 福祉保健部の福祉保健部(子ども発達支援課)管理運営費
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

福祉保健部(子ども発達支援課)管理運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 子ども発達支援課 総務担当 

電話番号:0857-26-7858  E-mail:kodomoshien@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 9,535千円 20,504千円 30,039千円 2.6人 0.0人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 9,463千円 20,504千円 29,967千円 2.6人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 29,834千円 20,595千円 50,429千円 2.6人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:9,463千円  (前年度予算額 29,834千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:9,463千円

事業内容

1 事業の目的・概要

県内障がい児施設管理及び県立障がい児施設の運営の効率化、県立障がい児施設のサービスの向上を図るとともに、障がい児支援の業務全般を円滑に行う。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
システム管理費等障がい児福祉事務を円滑に行うためのシステム保守、障害児入所給付費等の審査支払事務委託等に係る経費。
2,402
5,780
療育園電子カルテ整備事業平成27年度に鳥取療育園及び中部療育園に整備した電子カルテシステムの稼働に係る機器リース及び保守等委託を行う。
また、鳥取大学医学部附属病院で整備している県内の医療ネットワーク「おしどりネット」を利用して、カルテ情報を共有しながら地域医療及び利用者の利便性の向上を図る。
4,257
19,336
措置費負担金滞納整理事業児童措置費負担金の滞納者のうち、職員による納付要請・督促等に応じない滞納者について、債権回収を弁護士委託することで未収金の縮減を図る。
251
286
重症心身障がい児・者関係医療機関会議費医療的ケアを必要とする重症心身障がい児者及びその家族等が安心して地域生活を送ることができるよう、医療・行政等の関係者会議を開催する。
527
527
聴覚障がい児支援事業聴覚障がいの早期発見・早期療育が図られるよう、支援体制の整備について検討会を開催する。
※新生児聴覚検査推進事業については、1/2国庫。
254
853
福祉保健部(子ども発達支援課)管理運営費(標準事務費等)子ども発達支援課業務の総括及び課内外の連絡調整等に要する経費。
1,772
3,052
合計
9,463
29,834

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

●各障がい児施設への障害児施設給付費請求システム等の導入や、障害児施設給付費・医療費等の支払事務の国保連等への委託といった業務効率化の取組を実施した。
●電子カルテシステムについては、両療育園で診察が増加し、カルテ管理に関する業務の省力化が必要であったため、2015年度にプロポーザル入札により鳥取及び中部療育園に電子カルテシステムを整備した。
【実績】
・H29 3,349千円
・H30 2,700千円
・R1  9,162千円
・R2  9,949千円

これまでの取組に対する評価

●システムの導入や業務の外部委託により、大幅な事務手続の負担軽減に繋がっている。
●電子カルテシステムの導入により、診察の効率化、カルテ管理の効率性・安全性の向上や、利用者の予約・診察待ちの改善が図られている。また、県内全域の医療ネットワーク「おしどりネット」と繋がって共有カルテの閲覧が可能な上、診療報酬システムとも繋がっているため、園内カルテ管理の省力化のみならず、診療及び利用者の利便を向上させている。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 29,834 582 0 0 0 0 0 642 28,610
要求額 9,463 431 0 0 0 0 0 0 9,032

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 9,463 431 0 0 0 0 0 0 9,032
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0