現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 農林水産部の6次化・農商工連携支援事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業総務費
事業名:

6次化・農商工連携支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 食のみやこ推進課 6次化・農商工連携担当 

電話番号:0857-26-7807  E-mail:syokunomiyako@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R4年度予算額(最終) 46,438千円 37,064千円 83,502千円 4.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:17,000千円    財源:国10/10   追加:17,000千円

一般事業査定:計上   計上額:17,000千円

事業内容

1 事業の目的・概要

 地域の農林水産業の継続的な実施や所得や雇用の増大を実現するため、6次産業化をはじめとした農林水産業に関わる地域資源を活用した新事業や付加価値の創出を図る取組等を支援する窓口を設置し、流通・販売・経営管理等の知識を有した企画推進員及び関係機関と連携して総合的にサポートする体制を構築する。

     また、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金充当による財源更正を行う。

2 主な事業内容

(単位:千円)
支援内容
支援対象
要求額
・相談窓口の設置

・流通販売、経営管理等の知識を有した企画推進員(2名体制)の配置

・課題解決に向けた伴走支援

・専門家派遣による課題解決支援

6次産業化をはじめとした農林水産業に関わる地域資源を活用した新事業や付加価値の創出を図る取組(拡充)
17,000

背景・課題等

・県では、6次産業化・農商工連携に取り組む事業者に対し、農水省事業である鳥取県6次産業化サポートセンター(以下、国サポート事業という)を設置し、また、こらぼネットや農商工連携チームのほか、市町村や商工団体等などの支援機関と連携して、農林漁業者や食品加工業者等に対する個別相談対応等のサポート支援を展開してきた。
・しかし、国サポート事業の要件が厳しく支援対象とならず、必要な支援が受けられない事業者がいる状況である。

・持続可能な農と食をめざし、6次産業化等に取り組む事業者が所得向上・経営安定化を図るため、国サポート事業の対象外事業者においても個別課題に応じた専門家等による必要な支援を受けられるようサポート体制を再構築する必要がある。

6次産業化をはじめとした農林水産業に関わる地域資源を活用した新事業や付加価値の創出を図る取組を関係部局・機関等と連携して総合的にサポートする。

○あわせて、従来の6次産業化取組事業者(国サポート事業の対象外事業者を含む)が必要な支援を受けられるよう農林局・農商工連携チーム等を含めたチームによるサポート体制の構築を図る。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

国、県、市町村や経済団体のほか、鳥取県6次産業化サポートセンターなどの支援機関が連携して、農林漁業者や食品加工業者等に対する個別相談対応等の支援を展開してきた。

このような中、農水省では、6次産業化都道府県サポート事業を廃止し、R4年度から農林水産物や農林水産業に関わる多様な地域資源を活用し、6次産業化にとどまらない他分野・多様な主体との連携や新技術の活用等による地域資源を活用した新事業や付加価値の創出を図る取組等を支援する農山漁村イノベーションサポート事業を創設し、農山漁村における所得と雇用機会の確保を図る取組等を支援することとしている。

 国サポート事業の支援対象とならない事業者や、県補助事業活用事業者をフォローアップする支援体制を整える必要がある。

これまでの取組に対する評価

取組事業者が十分な支援を受けることができるよう、サポート体制の再構築が求められている。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 29,438 0 0 0 0 0 0 0 29,438
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 17,000 46,438 0 0 0 0 0 0 -29,438
保留・復活・追加 要求額 17,000 46,438 0 0 0 0 0 0 -29,438
要求総額 46,438 46,438 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 17,000 46,438 0 0 0 0 0 0 -29,438
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0