現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 福祉保健部の[債務負担行為]介護保険円滑推進事業
令和4年度
12月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:老人福祉費
事業名:

[債務負担行為]介護保険円滑推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 長寿社会課 介護保険・施設担当 

電話番号:0857-26-7175  E-mail:choujyushakai@pref.tottori.lg.jp

事業費

債務負担行為要求額:2,703千円

一般事業査定:計上 

事業内容

事業概要

細事業名
内容
介護保険関係システムの管理運営県内介護保険サービス事業者の指定・報酬加算情報等を一元管理するための「介護保険指定事業者等管理システムクラウド版」の利用契約を行う。

    債務負担の概要

    令和5年4月から令和8年3月末までの3年分の「介護保険指定事業者等管理システムクラウド版」の利用にかかる費用。

    (限度額)2,703千円
    (内訳)901千円×3年間=2,703千円


    これまでの取組と成果

    これまでの取組状況

    〇令和元年度に介護保険指定事業者管理システムの大幅改修を実施(システムのクラウド化)したことにより、他指定権者管轄事業所の情報を含め多くの情報が共有可能となり、各保険者の指導・監査を実施する上で、非常に有効な体制が構築できている。

    これまでの取組に対する評価

    〇クラウド化により情報の管理・共有が容易となり、事業所の体制状況を含む適切な台帳整備、エラーチェックが実施できている。

    債務負担行為要求書 (単位:千円)

    事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
    国庫支出金 起債 分担金
    負担金
    その他 一般財源
    款:民生費
    項:社会福祉費
    目:老人福祉費


    5年度から
    7年度まで
    要求総額
    2,703
    0

    0

    0
    0
    2,703
    年度
    5年度
    901 0 0 0 0 901
    6年度
    901 0 0 0 0 901
    7年度
    901 0 0 0 0 901

    財政課処理欄


    査定額(単位:千円)

    事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
    国庫支出金 起債 分担金
    負担金
    その他 一般財源
    款:民生費
    項:社会福祉費
    目:老人福祉費


    5年度から
    7年度まで
    要求総額

    2,703

    0

    0

    0

    0

    2,703
    年度
    5年度

    901

    0

    0

    0

    0

    901
    6年度

    901

    0

    0

    0

    0

    901
    7年度

    901

    0

    0

    0

    0

    901