現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 令和新時代創造本部の家族の笑顔をつくる家事シェア・家事負担軽減促進事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:企画総務費
事業名:

家族の笑顔をつくる家事シェア・家事負担軽減促進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

令和新時代創造本部 女性活躍推進課 企画担当 

電話番号:0857-26-7077  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 3,350千円 3,943千円 7,293千円 0.5人 0.0人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 3,350千円 3,943千円 7,293千円 0.5人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:3,350千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国2/3、臨時交付金 

政策戦略査定:計上   計上額:3,350千円

事業内容

1 事業の目的・概要

 根強く残る固定的な性別役割分担意識などの影響により、男性の家事等への参画は進んでおらず、さらに、新型コロナウイルス感染拡大の影響により家庭で過ごす時間が増えたことで、女性の家事等の負担が増えるなど、家事等の女性への偏りが顕在化している。

     この状況を受け、令和3年度とっとり若者ミーティングにおいて「令和時代の家庭内役割分担を考える」をテーマとして検討が行われ、そこで提案された新しいアイデアを事業に取り入れることで、より多角的及び効果的に、男性の家事等への参画を促進し、誰もが地域や職場など様々な場でいきいきと活躍できる社会を目指す。

2 主な事業内容

(1)広域的な情報発信・普及啓発事業〔島根県との連携事業〕
男性の家事・育児・介護への参画を当たり前のこととして捉え、応援する働く場や社会機運を醸成するため、多様な媒体による広域的な情報発信・普及啓発キャンペーンを行う。
 キャンペーン期間:11月1日〜11月30日
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
地元ローカル番組と連携した情報発信テレビ局が山陰で共通であることを利用し、テレビパブリシティを活用した情報発信・普及啓発を行う。
・地元ローカル番組内でのコーナー制作・放映による情報発信
850
社会全体の機運醸成「家事シェア」や「男性の家事育児参画」を手伝いではなく当たり前のこととして捉え、肯定する情報発信・普及啓発を行う。
・ポスター掲示、ウェブ広告、テレビスポット及び特設サイトによる情報発信
850
企業風土の醸成企業トップをはじめ同僚ら働く場の理解を深める情報発信・普及啓発を行う。
・ウェブ広告及び特設サイト等による情報発信
300
合計
2,000

    (2)男性の家事参画促進事業
    男性の家事への参画を促進させるため、家庭内での家事分担を進めるきっかけとなる啓発活動等を実施する。
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
「とっとり家事シェアボード」の作成・配布 家事の役割分担を日ごとに書き記すことが可能なボードを作成し、家庭内での家事分担を進めるきっかけとして活用する。
 〔活用方法〕
  ・イベント参加者や希望者等に配布(100個)
      家事シェアに関するイベント参加者や希望者(数量限定)に配布し、ボードを利用した感想などをSNSや口コミで発信してもらう。
  ・ ボードのフォーマットを県のHPやSNS上に公開
500
「とっとり家事シェアポイント」制度 家事シェアや男性の家事育児参画をテーマとした講座やイベントへの参加等、家事分担の促進に関する行動をポイント化し、積極的な行動を促す。
 ※「とっとりSDGsポイント」プラットフォームを活用予定。
 ※デジタル支えあい社会推進事業で計上
(2,000)
「とっとり家事シェア手帳」を活用した啓発「とっとり家事シェア手帳」を婚姻届提出時に市町村窓口で配布するほか、県HP・SNS等で上手な使い方を発信する。
150
一緒にご飯を作ろうキャンペーン子どもの頃からの固定的な性別役割分担意識の解消と、男性が料理づくりへ参画のきっかけづくりのためのキャンペーンを実施する。
・ご飯作りにチャレンジする小中学生と男性(父親等)の写真募集
・県内スーパーマーケット等での親子料理教室等の開催等
400
家事負担軽減テクニックの発信時短家電や家事代行サービス等の有効活用等の家事負担軽減テクニックを収集し、「家事時短アイデア大賞」を実施するほか、県HP・SNS等により発信する。
300
合計
(3,350)
1.350



財政課処理欄


 家事シェアポイントは、参加型に限り1回300ポイントを付与することとします。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 3,350 2,150 0 0 0 0 0 0 1,200

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 3,350 2,150 0 0 0 0 0 0 1,200
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0