現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 子育て・人財局の公立大学法人公立鳥取環境大学運営費交付金等事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

公立大学法人公立鳥取環境大学運営費交付金等事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

子育て・人財局 総合教育推進課 高等教育・学術振興担当 

電話番号:0857-26-7824  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 534,008千円 7,886千円 541,894千円 1.0人 0.0人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 538,580千円 7,886千円 546,466千円 1.0人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 532,840千円 7,921千円 540,761千円 1.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:538,580千円  (前年度予算額 532,840千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:534,008千円

事業内容

1 事業の目的・概要

公立大学法人公立鳥取環境大学の運営に必要となる経費の一部について、運営費交付金等として交付する。


    【根拠法令】
    ○地方独立行政法人法第42条
     設立団体は、地方独立行政法人に対し、その業務の財源に宛てるために必要な金額の全部または一部に相当する金額を交付することができる。

2 主な事業内容

細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
公立大学法人公立鳥取環境大学運営費交付金 1 事業内容
 公立大学法人公立鳥取環境大学の運営に必要となる経費の一部について、運営費交付金として交付する。

【根拠法令】
○地方独立行政法人法第42条
 設立団体は、地方独立行政法人に対し、その業務の財源に宛てるために必要な金額の全部または一部に相当する金額を交付することができる。

2 運営費交付金の積算方法
 (1)〜(3)の合計額について、県と鳥取市が所要額のそれぞれ1/2を交付金として支出
※(1)+(2)+(3)の額は、地方交付税措置見込額以内とする。

(1)運営費交付金(通常分)
 大学を適切に運営するための基本となる経費(人件費、教育研究経費、管理経費)
※通常分の運営費交付金は、特段の事情がない限り、毎年度、原則、同額とする。
 <積算方法>標準支出額−標準収入額

(2)運営費交付金(特別分)
 退職金や大学運営を行う上で臨時的に必要な経費(機器の整備等)
 <積算方法>所要額の積み上げ

(3)施設整備補助金
 大規模修繕経費(1件5,000千円以上)
 <積算方法>所要経費の積み上げ

3 要求額
  503,066千円(1,006,132千円×1/2)
503,066
502,013
令和4年度の状況を鑑み、(2)運営費交付金(特別分)、(3)施設整備補助金を計上
新生公立鳥取環境大学運営協議会運営事業1 目的
 公立大学法人公立鳥取環境大学の設立団体に係る事務を共同で管理・執行し、またはこれらの事務の管理・執行について相互に連絡調整を図ることを目的に、鳥取県と鳥取市が共同して「新生公立鳥取環境大学運営協議会」及び「公立大学法人公立鳥取環境大学評価委員会」を設置・運営する。

2 事業内容
 新生公立鳥取環境大学に係る評価委員会、その他協議会の運営に要する経費
(県と鳥取市が所要額のそれぞれ1/2を負担金として支出)

3 要求額
  334千円(668千円×1/2)
  ※執行残は、不用額として県・市に返還

【評価委員会】(4回開催想定)
○令和4年5月
・公立鳥取環境大学の現状調査(現地視察、学生・教員との意見交換等)
○令和4年7月(2回)
・大学の令和3年度業務実績評価(大学からのヒアリング)
・大学の令和3年度業務実績評価(報告書まとめ)
○令和4年11月
・上半期の大学業務の実施状況ヒアリング

【運営協議会】(2回開催想定)
○令和3年8月
・公立鳥取環境大学の令和元年度業務実績評価の報告、財務諸表及び剰余金の使途の承認
○令和4年1月
・令和3年度運営協議会予算、公立鳥取環境大学運営費交付金予算の承認
334
334
公立鳥取環境大学運営費交付金(修学支援新制度分)1 事業内容
 令和2年度から始まった修学支援新制度(高等教育の無償化)について、公立鳥取環境大学の授業料等無償化(減免)にかかる経費について、運営費交付金(修学支援新制度分)を大学に交付する。

○公立大学の授業料等減免にかかる費用の負担者・割合
 設置者(都道府県・市町村)10/10
○対象者
 令和4年度在校生(新入生含む)のうち、国が定める要件(経済状況、学業成績等)を満たすものとして認定を受けた者
○対象経費
 入学料(令和4年度入学者)、授業料(令和4年度在校生)

2 要求額
   37,146千円(県1/2、鳥取市1/2 事業費74,292千円)
35,180
30,068
標準事務費
0
425
合計
538,580
532,840

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

○事業目標・取組状況・改善点
公立鳥取環境大学が地域の公立大学としての使命を果たすため、大学の質の向上を図り、環境と経営についての幅広い知識を備えた地域を担う人材を育成し、もって県民に愛され、支えられる大学づくりを推進するため、以下について取り組む。

(運営費交付金)
 公立鳥取環境大学に対し、設立団体である県と鳥取市は、大学の運営に必要となる経費の一部として、運営費交付金、施設整備費補助金を交付。

(運営協議会)
 令和3年度に、評価委員会を3回、運営協議会を1回開催。

これまでの取組に対する評価

(大学関係)
令和2年度の業務実績評価は5段階(S,A,B,C,D)の中間にあたる「B(年度計画を概ね達成)」で、主な評価ポイントは以下のとおり。
・令和3年度のカリキュラム改訂や副専攻制度の導入準備、SDGs活動に係る鳥取商工会議所との連携事業の開始、情報公開や広報活動に係る動画配信等のオンラインでの積極的な活用等、大学の魅力向上や学外発信に意欲的かつ戦略的に取組まれた。
・志願倍率4.5倍、入学定員充足率は105%で多くの志願者・入学者を集めた。
・令和3年度に開始した新入試制度の効果で県内入学率が21.3%と、昨年度(16.0%)から大幅に増えた。
・コロナ禍の大学運営について、学内の危機管理対策本部の設置による迅速な意思決定、オンライン授業への切り替えや審議会及び保護者会等をWEB開催するためのICTの積極的な導入、経済面での学生支援や新入生に対するサポート制度の創設など、多岐にわたる対策を講じ学生の学びを継続した。
<取り組むべき主な課題>
・県内就職率は14.3%と、昨年度(23.4%)より大幅に低下した。コロナ終息後を見据えた戦略の練り直しを行うとともに、学生と県内企業とのマッチング強化等、中期目標30%達成に向けた取り組みが必要。
・県内入学率は昨年度から大幅に増加したが、新入試制度の中で、定員を満たしていない区分もあり、更なる制度周知等により、目標値の積み増しが必要。(中期目標25%)


(運営協議会関係)
・設立団体である県と鳥取市が、地方独立行政法人法に基づき、第2期中期目標・中期計画に基づく業務の指導・支援や運営費交付金の予算化・交付を実施。評価委員会において令和2年度業務実績の評価を実施。

財政課処理欄


 実績等を勘案し金額を精査しました。なお、施設整備費は一部進度調整するほか、財源の一部に起債を充当します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 532,840 0 0 0 0 24,000 4,126 376,071 128,643
要求額 538,580 0 0 0 0 0 4,244 0 534,336

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 534,008 0 0 0 0 51,000 4,244 0 478,764
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0