現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 県土整備部公共の[債務負担行為]都市計画事業(街路)
令和4年度
当初予算 公共事業  一般事業調整      支出科目  款:土木費 項:都市計画費 目:街路事業費
事業名:

[債務負担行為]都市計画事業(街路)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 道路建設課 街路担当 

電話番号:0857-26-7367  E-mail:dourokensetsu@pref.tottori.lg.jp

事業費

債務負担行為要求額:120,000千円

一般事業査定:計上 

事業内容

事業の目的・概要

地域の街路が抱える課題(都市部の交通渋滞、交通円滑化、通学路等の安全安心な歩行空間の確保など)の解消を図り、都市内交通の円滑化や安心安全なまちづくりを行う事業

    その中で、街路大工町土居叶線の大宮橋歩道橋の拡幅工事において、令和4年度から2カ年に渡る工事実施が必要となる。

事業内容

大工町土居叶線
  大宮橋歩道橋 L=40.0m

工事金額

全体 C=200,000千円
  ※令和4年度 C=80,000千円(令和5年度 C=120,000千円)

債務負担設定期間

令和5年度

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

都市計画道路のうち、鳥取県管理の道路について、
・地域間交流を支える道路
・地域内の交通の円滑化を支える道路
の整備を目指し、事業を進めているところ

これまでの取組に対する評価

真に必要な道路に集中的に投資を行い、最小限の投資で最大限の効果を発揮できるよう、コスト縮減に努めながら事業を進めてきた。
今後も、県民の皆様が安全で安心な道路を利用できるよう、未整備箇所の整備を進めていく。

債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:土木費
項:都市計画費
目:街路事業費


5年度から
5年度まで
要求総額
120,000
81,180

27,000

8,040
0
3,780
年度
5年度
120,000 81,180 27,000 8,040 0 3,780

財政課処理欄


査定額(単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:土木費
項:都市計画費
目:街路事業費


5年度から
5年度まで
要求総額

120,000

81,180

27,000

8,040

0

3,780
年度
5年度

120,000

81,180

27,000

8,040

0

3,780