現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 子育て・人財局のヤングケアラー支援強化事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

ヤングケアラー支援強化事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

子育て・人財局 家庭支援課 児童養護・DV担当 

電話番号:0857-26-7149  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 14,890千円 2,366千円 18,833千円 0.5人 0.0人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 12,072千円 2,366千円 14,438千円 0.3人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:12,072千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国2/3ほか 

政策戦略査定:計上   計上額:12,072千円

事業内容

1 事業の目的・概要

 県が令和3年に行った実態調査等の結果を踏まえヤングケアラーを孤立させない取組を推進するため、ヤングケアラーが気軽に相談できるSNS相談の実施、電話相談対応の365日・24時間化及びヤングケアラーが同士が悩みや経験を共有し合うオンラインサロンを開催することにより、ヤングケアラーに対する支援体制を強化する。

     また、支援者がヤングケアラーに早く気付く体制を構築するため、支援者に対する研修を行うとともに、支援者自らがヤングケアラーについて研修を行う費用を補助する。

2 主な事業内容

細事業名
内容
要求額
財源等
ヤングケアラー相談窓口〔SNS相談窓口(7,002千円)〕
ヤングケアラアーがより気軽に相談できるようSNSによる相談窓口を設置し、ヤングケアラーに対して必要な助言を行うとともに、適切な支援に繋げる。
     【概要】
      ・受付:365日、24時間
      ・対応:18:00〜24:00
      ・悩みを整理して、支援機関に繋げる
     【主な対象者】
      ・県の相談窓口に直接相談できないヤングケアラー
〔電話相談の24時間対応(535千円)〕
いじめ110番において夜間・休日にヤングケアラーに関する電話相談を受け付けることとし、児童相談所の相談窓口と併せて電話相談の対応時間を24時間365日に拡充する。
7,537
・SNS相談…新規、国モデル事業を活用(国2/3)
・電話相談の24時間対応…拡充、国事業を活用(国1/3)
ヤングケアラーの集い・語りの場を提供するためのオンラインサロンヤングケアラー同士が悩みや経験を共有し合うオンラインサロンを開催し、悩みや現状を共有しあうことにより、ヤングケアラーの孤立防止を推進するとともに、ピアサポーターによるアドバイスを行う。
 【概要】
    ・年8回程度開催
    ・SNS・アプリ等を活用
    ・他人の話を聴くだけでも可
 【主な対象者】
    ・ヤングケアラー当事者
2,905
新規、国モデル事業を活用(国2/3)
ヤングケアラーの支援に関する研修会福祉・介護・医療・教育等関係機関職員がヤングケアラーに早期の段階から気付くことができるよう以下の機関の職員に対し、ヤングケアラーの発見や支援策に係る研修等を実施する。
【対象者】
    学校(小学校を含む)、教育委員会、スクールソーシャルワーカー、スクールカウンセラー、地域包括支援センター、市町村保健センター、児童相談所、民生・児童委員、病院、医療ソーシャルワーカー、訪問介護員、子ども食堂 等
330
国事業を活用(国1/2)
ヤングケアラー研修事業補助金ヤングケアラーの各支援機関が、それぞれの分野における課題や対策を『掘り下げて』研修するための補助金を創設する。
【対象(例)】
    ・民生・児童委員、病院、医療ソーシャルワーカー、地域包括支援センター、介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所、こども食堂、公民館 等
【県補助率(上限額)】
    10/10(80千円)  ※要求額は10件分
800
新規(単県)
ヤングケアラーの啓発リーフレットの配布小学5、6年生だけでなく、小学1〜4年生に対しても啓発用リーフレットを配布して、全ての学年において啓発を行う。
【概要】
    ・小学1〜3年生は保護者に対して大人用のリーフレットを配布する。小学4年生は、小学生用のリーフレットを配布する。
500
拡充(単県)
合計
12,072

3 背景

 県が令和3年度にヤングケアラアーの実態調査(鳥取県青少年育成意識調査を活用して実施)では、ヤングケアラーに当てはまると回答した者は、小学5年生が1.8%、中学2年生が2.0%、高校2年が3.2%、青年が5.1%であった。
 ヤングケアラーに該当すると回答した者に「希望するサポート」について質問したところ、小学5年生のヤングケアラーのうち、42.9%が希望するサポートとして「信頼して見守ってくれる大人がいること」と回答、中学2年生では、37.5%が「家族の病状が悪化するなど困ったときに相談できる人がいる(場所がある)こと」と回答、高校2年生では、30.8%が「家族の病状が悪化するなど困ったときに相談できる人がいる(場所がある)こと」と回答、青年では38.9%が「「ケアラーに役立つ情報の提供」との回答であった。

4 令和4年度のヤングケアラー対策



財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 12,072 6,947 0 0 0 0 0 0 5,125

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 12,072 6,947 0 0 0 0 0 0 5,125
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0