現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 教育委員会の地域学校協働活動推進事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:社会教育費 目:社会教育総務費
事業名:

地域学校協働活動推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 社会教育課 社会教育・地域学校協働推進担当 

電話番号:0857-26-7521  E-mail:shakaikyouiku@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 49,838千円 18,926千円 68,764千円 2.4人 0.0人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 58,359千円 18,926千円 77,285千円 2.4人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 47,000千円 19,010千円 66,010千円 2.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:58,359千円  (前年度予算額 47,000千円)  財源:国1/3 

一般事業査定:計上   計上額:49,838千円

事業内容

1 事業の目的・概要

社会総がかりで子どもたちを育むために、公立の学校運営協議会制度を導入した学校(コミュニティ・スクール(※)、以下CS)と、家庭・地域の連携・協働体制を確立し、学校を核とした地域住民等の参画や地域の特色を生かした事業(地域学校協働活動)を展開することで、まち全体で地域の将来を担う子どもたちを育成するとともに、学校を核とした地域づくりを推進する。

    ※学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)
    保護者や地域住民等が一定の権限と責任を持って学校運営に参加することで、育てたい子供像、目指すべき教育のビジョンを共有し、目標の実現に向けて協働する仕組みのある学校。「地域とともにある学校づくり」をする学校。

2 主な事業内容

(1)県実施事業3,419千円
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
市町村の人材育成・普及啓発
(国1/3、県2/3)
○CS・地域学校協働活動研修会の開催
○地域未来塾、放課後子供教室研修会の開催
○CS・地域学校協働活動の情報交換会
○CS・地域学校協働活動啓発パンフレットの作成
1,765
1,765
放課後子供教室事業
(国1/3、県2/3)
○県立特別支援学校における放課後子供教室
1,054
1,363
必要額を精査したことによる減。
学校教職員の人材育成○地域連携担当教職員を育成するため、社会教育主事講習に教職員を派遣(5名)
600
600
    (2)市町村への助成54,940千円
(単位:千円)
補助金名
補助対象事業・補助対象経費
実施主体
補助率
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
学校・家庭・連携協力推進事業費補助金○実施予定 18市町村
○補助対象事業
・CS・地域学校協働活動運営委員会
・研修会参加や先進地視察
・啓発リーフレット(ちらし)の作成
・学校運営協議会の活性化
・地域と学校の連携協働体制の構築等に係る経費
・学校の働き方改革を踏まえた活動
・学習支援活動及び体験活動
 ・放課後子供教室
 ・地域未来塾
 ・その他の地域学校協働活動
市町村
国1/3
県1/3
(市町村負担1/3)
54,940
43,272
CSと地域学校協働活動の一体的推進にとりかかる市町村が増えたことによる費用増



これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<事業目標>
・教育振興基本計画(平成31(2019)年度〜2023年度)の施策1−(1)社会全体で取り組む教育の推進に基づき、以下の3項目の達成を目標とする。
「学校支援ボランティア登録者数9000人以上」
「コミュニティ・スクールを全ての公立学校に導入」
「地域学校協働本部を全ての公立学校に設置」

<取組状況・改善点>
・新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域との連携・協働による取組を進めていくためにコミュニティ・スクールの導入促進・取組充実に取り組む市町村を支援を行う。(コミュニティ・スクール推進研修会兼地域学校協働活動研修会の開催:11月22日、12月20日、1月21日開催予定)

・CS・地域学校協働活動啓発パンフレット作成・配布

・補助金を活用する全市町村に対し、事業実施状況の聞取り調査を行い、コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進の体制構築を図った。

・地域連携担当教職員の人材育成として、教職員が島根大学で開催される社会教育主事講習を受講する経費を負担した。

「鳥取県子どもの貧困対策推進計画(第二期計画)(R2.4策定)」に基づき、福祉部局と連携を図って地域未来塾等の取組を推進している。と併せて、スクールソーシャルワーカーの配置等による福祉部局と教育委員会との連携強化を図っているところである。

・地域学校協働活動(放課後こども教室、地域未来塾又はその他の地域学校協働活動)は全市町村で実施されている。

・放課後子どもプランの推進状況としては、全ての市町村で、放課後子供教室と放課後児童クラブの両方もしくはどちらかが取り組まれている。

これまでの取組に対する評価

・R3コミュニティ・スクール状況
県内公立小中学校では、3市9町村(鳥取市・倉吉市・境港市・若桜町・湯梨浜町・北栄町・日吉津村・南部町・伯耆町・日野町・江府町・北栄町)の114校、全体の65.9%が導入済であり、来年度から一部導入を含む全市町村の導入に向け準備をしている市町村・学校もあり、なお一層、導入を推進していく。

・実際に取り組んでいる市町村、学校、地域からは、学校教育の活性化、児童生徒の学習意欲の向上に繋がったなど、おおむねよい評価を得ている

・地域人材や民間団体等幅広く連携をすすめ、学校をプラットフォームとした総合的な子どもの貧困対策の展開を進めている。また、その取組内容については、各市町村が地域の実情に合わせて工夫展開しているところである。

・地域学校協働活動が学校の支援活動にとどまっている場合もあり、学校と地域が目指すべき子ども像を共有して活動を実施するよう意識付けが必要である

財政課処理欄


実績を勘案して金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 47,000 22,611 0 0 0 0 0 0 24,389
要求額 58,359 28,335 0 0 0 0 0 0 30,024

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 49,838 24,127 0 0 0 0 0 0 25,711
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0