現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 農林水産部の鳥取のナシ産地活性化を目指す栽培技術の確立
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:園芸試験場費
事業名:

鳥取のナシ産地活性化を目指す栽培技術の確立

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 園芸試験場 果樹研究室 

電話番号:0858-37-4211  E-mail:engeishiken@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 6,353千円 81,781千円 88,134千円 6.8人 9.9人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 6,353千円 81,781千円 88,134千円 6.8人 9.9人 0.0人
R3年度当初予算額 6,353千円 81,900千円 88,253千円 6.8人 9.9人 0.0人

事業費

要求額:6,353千円  (前年度予算額 6,353千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:6,353千円

事業内容

1 事業の目的・概要

本県のナシ栽培面積は生産者の高齢化等により減少が続いているが、「新甘泉」を中心とした本県育成品種は栽培面積を伸ばしており、生産者の経営改善に大きな役割を果たしている。しかし栽培上の問題が次々と発生していることから、その解決に向けた技術確立が求められている。また、今後ナシ産地を維持・発展させていくためには、新規就農者の確保や大規模経営に適した、画期的な栽培管理技術の確立が必要となる。さらに近年では豪雨や干ばつなどの異常気象が頻発しており、災害をきっかけに栽培を縮小あるいは断念する生産者もいることから、気候変動への対応技術の構築も急務となっている。

2 主な事業内容

(1)新品種を核としたナシ生産技術確立

    「なつひめ」「新甘泉」「秋甘泉」など県育成オリジナル新品種の栽培上の問題点の解決や基本技術の確立に取り組む。
    (2)新時代を拓く画期的栽培技術の確立
    ジョイント栽培やスマート農業など画期的な省力化・平易化技術の開発や栽培のマニュアル化に取り組む。
    (3)気候変動への適応技術の確立
    温暖化進行の影響と見られる気候変動に適応した栽培技術を確立する。

3 これまでに得られた成果

(1)新品種に関するもの
ア)環状剥皮処理による「なつひめ」「新甘泉」の出荷時期の前進化
イ)環状剥皮処理の簡易的方法の開発および連年処理の影響評価
ウ)「新甘泉」変形硬化症状の発生低減技術と発生要因の解明
(2)画期的栽培技術に関するもの
ア)ジョイント樹への植物生長調整剤利用による早期結果枝確保法
イ)「新興」輸出用穂木の花芽着生向上法
ウ)園地継承のための果樹園中間管理法
(3)気候変動対応技術に関するもの
ア)「王秋」コルク状果肉障害発生低減技術マニュアルの作成
イ)枝幹障害に対する秋季施肥の影響評価
ウ)元肥無施用による施肥量削減体系での栽培実証

4 令和4年度の試験内容

(1)新品種を核としたナシ生産技術の確立
ア)「秋甘泉」に発生する裂皮(生理障害)対策の検討
イ)「秋甘泉」の糖度予測技術の開発
ウ)「なつひめ」への環状剥皮技術の検討(連年処理の効果)
(2)新時代を拓く画期的栽培技術の確立
ア)より早期多収な「V字ジョイント樹形」栽培の確立
イ)ジョイント用苗木に発生する枝枯れ症状対策
ウ)「新興」輸出用穂木採取専用園に適した栽培方法の検討
(3)気候変動への適応技術の確立
ア)従来法より簡易・省力的な凍霜害軽減資材の効果検討
イ)低温下でも花粉が発芽する受粉用品種の特性解明
ウ)施肥量削減技術の検討

5 令和4年度要求額内訳

費目
内訳
要求額(千円)
需用費旅費(技術習得研修、情報交換など)
501
栽培・実験用資材購入費など
4917
通信運搬費
635
委託料鳥取大学農学部との共同研究に係る委託経費
300
合計
6353

6 試験実施期間

令和元〜5年度(4年目)
年度
総額
事業費(千円)
6,831
6,831
6,353
6,353
6,353
32,721

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

H26〜30年度の「ナシ作り新時代を拓く新品種の栽培技術の確立」、「鳥取のナシ産地再生に向けた画期的栽培技術の確立」、「ナシの気候変動に適応した生産技術の確立」の3事業および令和元年以降の本事業の試験課題で、新品種の特性解明、省力管理法、霜害対策などの試験を行い、令和元年度以降、「普及に移す新しい技術」を1課題、「参考となる情報・成果」を8課題発表した。

これまでの取組に対する評価

<R3年度農林水産部試験研究機関の試験研究に係る外部評価委員会(中間)の結果>
判定:◎(研究を実施すべき)
【委員の主な意見】
・生産農家、面積の減少が続く中、ブランド力の高い新品種の育成に加えて、園地継承技術や生産技術の高度化は大変重要な取り組みである。
・「秋甘泉」の生理障害に対する対策技術の検討を、引き続きお願いしたい。
・成果が生産者の意欲向上や新規就農者・後継者の増加につながることを期待する。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 6,353 1,258 0 0 0 0 0 0 5,095
要求額 6,353 0 0 0 0 0 0 0 6,353

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 6,353 0 0 0 0 0 0 0 6,353
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0