現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 農林水産部の路網整備推進事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:林業振興費
事業名:

路網整備推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 県産材・林産振興課 − 

電話番号:0857-26-7254  E-mail:kensanzai-rinsan@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 526,102千円 18,138千円 544,240千円 2.3人 0.0人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 611,373千円 18,138千円 629,511千円 2.3人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 503,054千円 19,010千円 522,064千円 2.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:611,373千円  (前年度予算額 503,054千円)  財源:国庫、単県 

一般事業査定:計上   計上額:526,102千円

事業内容

1 事業の目的・概要

必要な造林、保育等の施業を効率的に行うために最も重要な基盤である路網整備を行う林業事業体等を支援し、機械化施業による低コスト林業を推進する。

     また、近年、毎年のように前線停滞による豪雨等により、林業専用道(規格相当)等が被災していることから、早急に復旧作業を進めるため復旧に要する経費について支援し、間伐等の森林整備が停滞することのないように取り組んでいく

2 主な事業内容

(1)路網の整備
(ア)国交付金事業
(単位:千円)
区分
補助対象事業・補助対象経費
実施主体
県補助率
(上限額)
要求額
前年度
予算額
前年度からの変更点
基幹的路網整備林業専用道(規格相当)の整備、森林作業道の整備、既設林道等の機能強化(改良、幅員拡張、法面保全、交通安全施設、舗装及び路面工等)市町村、造林公社、選定経営体(1)林業専用道(規格相当)整備
・作設 定額(国費+県費上乗せ、平均地山傾斜により区分)
平均地山
傾斜
国費
県費
15度未満
23千円/m
23千円/m
15度以上
25度未満
25千円/m
3千円/m
28千円/m
25度以上
27千円/m
7千円/m
34千円/m

・補強 定額(国費)
(2)森林作業道整備
 定額(国費2,000円/m以内)
(3)機能強化
 国費 1/2
(4)附帯事務費
 国費 1/2以内
584,880
490,776
林業専用道(規格相当)の復旧林業専用道(規格相当)の復旧市町村、造林公社、選定経営体(1)復旧

 国費 1/2以内

(2)附帯事務費

 国費 1/2以内

10,140
新たな国事業の創設

    (イ)単県事業
(単位:千円)
区分
補助対象事業・補助対象経費
実施主体
県補助率
(上限額)
要求額
前年度
予算額
前年度からの変更点
森づくり作業道整備森林作業道の整備市町村、森林組合、造林公社、施業受託者、森林所有者等5/10(保安林間伐を実施するための整備は8/10)
16,353
12,278

3 事業の背景・必要性

・戦後造林した木が利用期を迎えているが、材価が低迷する中で森林整備や木材利用を推進するため、平成19年度から「団地化」、「機械化」、「路網整備」を低コスト林業推進の重点施策として位置づけ、路網整備については、持続的な林業経営の基盤となる林業専用道(規格相当)及び森林作業道の構築を目的に事業を展開している。
    ・林業専用道(規格相当)及び森林作業道の開設延長の増加に伴い素材生産量が大幅に延びてきたところであるが、合板、バイオマス燃料用等の木材需要も年々増加していることから、素材供給能力を向上させるため、更なる路網整備の推進が必要となっている。
    ・一方で、施業地は奥地化しつつあり、地形条件が厳しく路網整備に要する経費が割高となっており、引き続き支援が必要となっている。
    ・近年、毎年のように前線停滞による豪雨等による災害が頻発しており、令和3年度においても7月から8月にかけての豪雨により全国的に災害が発生し、支援体制の充実が求められている。

4 前年度からの変更点

○林業専用道(規格相当)の復旧に係る経費の支援
・近年、全国的に豪雨等により災害が発生していることを踏まえ、国において林業専用道(規格相当)の復旧事業が新設されたことか

ら、新たな補助メニューを創設する。

・なお、全県的に被害が発生した場合、従前どおり、県・市町村が上乗せ補助を行う。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

〇事業目標
・木材生産基盤に不可欠な路網を整備し低コスト林業推進していく。

〇取組状況・改善点
・森づくり作業道整備
 単県事業による整備は、国庫補助事業で採択できないものを対象に支援している。

・林業専用道(規格相当)整備
 奥地急傾斜地の路網整備において、事業実施主体の負担を軽減するため、県費上乗せによる支援をR1年度から開始した。

これまでの取組に対する評価

〇森づくり作業道整備
・本事業による作業道の開設延長は年間10q以上に達している。
・森林所有者自身や森林管理をまかされている者による実施が多く、自律的な林業経営に一定の役割を果たしている。

〇林業専用道(規格相当)整備
・国庫補助事業の有効活用、県費上乗せによる支援により、着実に生産基盤に不可欠な路網整備が進んでいる。

財政課処理欄


 過去の実績を踏まえ、金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 503,054 436,808 0 0 0 0 0 0 66,246
要求額 611,373 508,235 0 0 0 0 0 0 103,138

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 526,102 461,470 0 0 0 0 0 0 64,632
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0