現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 地域づくり推進部の妻木晩田遺跡調査整備事業(発掘調査)
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:文化財保護費
事業名:

妻木晩田遺跡調査整備事業(発掘調査)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域づくり推進部 とっとり弥生の王国推進課 むきばんだ史跡公園調査活用担当 

電話番号:0859-37-4030  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和4年度当初予算額 41,618千円 19,094千円 60,712千円 1.7人 2.0人 0.0人
令和4年度当初予算要求額 80,100千円 19,094千円 99,194千円 1.7人 2.0人 0.0人
R3年度当初予算額 22,370千円 18,338千円 40,708千円 1.6人 2.0人 0.0人

事業費

要求額:80,100千円  (前年度予算額 22,370千円)  財源:国1/2、単県 

一般事業査定:計上   計上額:41,618千円

事業内容

1 事業の目的・概要

国史跡妻木晩田遺跡の集落像を解明するため、発掘調査年次計画に基づき、「とっとり弥生の王国調査整備活用委員会」の指導助言を得ながら発掘調査を実施する。また、調査研究年報等により調査研究成果の情報発信を行う。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
発掘調査(1)重点調査【国補1/2】
 ・妻木新山地区2区の南側斜面部
(2)内容確認調査【国補1/2】
 ・妻木新山地区2区の北側斜面部
(3)自然科学分析委託【国補1/2】
(4)分布調査
(5)出土品整理作業【国補1/2】
77,466
(人件費除く)
19,754
(人件費除く)
【変更】調査地点の変更
【追加】重点調査の追加。
【終了】松尾頭地区のボーリング調査。
とっとり弥生の王国調査整備活用委員会の開催等(1)とっとり弥生の王国調査整備活用委員会【国補1/2】
(2)調査研究現地指導【国補1/2】
(3)委員・文化庁連絡調整等事務【国補1/2】
493
475
発掘調査研究年報刊行発掘調査成果等をまとめた調査研究年報を刊行し、最新の調査研究情報を発信【国補1/2】
標準事務費
標準事務費
出土品再整理整理作業員による出土品等の整理・復元【国補1/2】
標準事務費
(人件費除く)
標準事務費
(人件費除く)
標準事務費
2,141
2,141
合計
80,100
22,370

3 事業の背景

発掘調査長期計画第3期(※)の調査課題を明らかにするため、分布調査、内容確認調査で得られた情報をもとに重点調査地点を設定し、調査を行っている。令和4年度から、斜面部の土地利用を解明するため、令和2年度、3年度の調査成果をもとに、妻木新山地区南側斜面の調査を行っていく。(※3はローマ数字)
    • 重点調査をより精度の高い調査とするため、事前に遺構の有無や時期といった情報を得ることが不可欠であることから、継続して内容確認調査を実施する必要がある。
    • 重点調査や内容確認調査など、発掘調査等で得られた情報を広く知ってもらうため、調査研究年報で情報発信を行う。
    • 保存する上で健全な状態とするなどして企画展示や講座等に耐えるよう修繕して活用を促進していくため、過去の調査で出土した資料の再整理を行っていく必要がある。

4 前年度からの変更点等

これまでの分布調査や内容確認調査の成果を踏まえて、重点調査を行う。
  • 調査研究を精度の高いものとするため、過去の調査成果や分布調査等の成果を踏まえて、内容調査範囲を選定する。

  • これまでの取組と成果

    これまでの取組状況

    <事業目標>
    ○調査課題を解決し、妻木晩田遺跡の全体像を明らかにする。

    【調査課題】
    A:集落の構造と変遷に関する問題
    B:墓制に関する問題
    C:生活空間・生業に関する問題
    D:古環境に関する問題
    E:弥生時代以前、弥生時代以降の妻木晩田遺跡とその周辺に関する問題

    ⇒長期計画第3期(※数字はローマ数字)では、課題Aを中心に課題C、課題Dの解明を目指す。

    <取組状況>
    ○国史跡妻木晩田遺跡の集落像を解明するために、調査研究を継続的に実施。

    ・平成22〜24年度:仙谷地区
    ・平成25年度:松尾頭地区
    ・平成28年度:妻木山地区谷部
    ・平成29〜30年度:松尾頭地区
    ・令和元〜3年度:妻木新山地区斜面部

    ○発掘調査研究年報及び発掘調査報告書を刊行し、学術的な調査研究の成果を企画展等で広く公開するとともに、ホームページやFacebookにより速報的に情報発信を行っている。

    これまでの取組に対する評価

    <評価>
    ・平成23〜27年度の調査により、新たに仙谷8・9号墓を発見し、仙谷8号墓が史跡内最大規模の墳墓であることや弥生時代墳墓としては県内に類例のない埋葬施設をもつことが判明した。島根県石見地方や広島県北部山間部の弥生時代終末期の墳墓の埋葬施設と類似性がうかがわれ、妻木晩田遺跡の評価を考える上で重要な成果となった。

    ・平成28年度の調査により、妻木晩田遺跡では初めてとなる木製品が出土したほか、ボーリング調査によって人工的に管理されたクリ林やベリー類の果樹園が存在したことがわかり、これまでの妻木晩田集落の景観イメージを大きく変える発見となった。

    ・平成29〜30年度の調査により、これまで様相が不明であった集落縮小期(2世紀末〜3世紀初め)の有力者の墳丘墓を確認した。また、尾根上に連続して築造された墳丘墓の分布範囲も明らかにし、史跡指定地外にも保護すべき重要遺構が分布することを明らかにした。

    ・令和元〜2年度の調査により、斜面部にも竪穴住居跡を築き、積極的な土地利用がなされていたことが明らかになった。

    ・令和3年度は調査中。

    財政課処理欄


     重点調査について金額を精査しました。内容確認調査については進度調整とします。

    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    前年度予算 22,370 10,871 0 0 0 0 0 0 11,499
    要求額 80,100 39,416 0 0 0 0 0 0 40,684

    財政課使用欄(単位:千円)

    区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    計上額 41,618 20,175 0 0 0 0 0 0 21,443
    保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0