当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:企画総務費
事業名:

中国交流推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 交流推進課 東アジア交流担当 

電話番号:0857-26-7758  E-mail:kouryusuishin@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R4年度当初予算要求額 5,380千円 7,886千円 13,266千円 1.0人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 3,880千円 7,870千円 11,750千円 1.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:5,380千円  (前年度予算額 3,880千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

中国友好地域と青少年交流、観光交流、経済交流などを通じて、さらなる相互理解と友好関係を醸成する。

    なお、新型コロナウイルス感染症の影響により安全な相互訪問ができない場合は、可能な限りオンライン交流などの代替事業を実施する。

    【交流地域(吉林省、河北省)との交流】
     吉林省とは1994年に覚書を締結し、青少年、経済等の分野で交流を行い、河北省とは1986年に友好県省を締結し、農業、青少年、観光、文化等の分野で交流を進めている。
     両省との交流を更に推進するため、次世代を担う青少年の相互派遣、相互受入事業を実施する。


    【定期便就航地域との交流】
     2020年1月の米子-上海便就航を契機とし、上海市との交流を推進するため、次世代を担う青少年を対象とした交流事業及び県内民間団体との民間交流事業を実施する。また、2016年の米子-香港便就航以来、経済、文化、青少年等の分野で交流を行っている香港との交流を一層促進するため、香港の高校生の受入を行う。
    加えて、県内青少年(高校生または大学生)を対象として、通年でのオンライン交流を行い、相互理解促進と国際交流の機運醸成を図る。

2 主な事業内容

海外渡航を伴う事業については、新型コロナウイルス感染症の状況によって実施可否を判断し、実施困難な場合には代替事業を検討する。
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度当初予算額前年度からの変更点
吉林省県費留学生受入事業鳥取県と吉林省との友好親善に寄与する人材育成を行うため隔年で県内大学において県費留学生受入、また県内大学生を毎年留学派遣する。受入学生に対しては奨学金を給付する。(県から派遣する留学生に係る費用については自己負担及び吉林省負担。) 県費留学生は2名在籍中。
3,880
3,880
継続
吉林省青少年交流事業日中文化への理解を深め、将来に渡って鳥取と中国友好地域との関係性に貢献する契機とすべく隔年で相互派遣を実施し、令和4年度は吉林省へ高校生を5名程度派遣する。
1,500
標準事務費
継続
河北省青少年交流事業日中文化への理解を深め、将来に渡って鳥取と中国友好地域との関係性に貢献する契機とすべく隔年で相互派遣を実施し、令和4年度は河北省から高校生を5名程度受入れする。
標準事務費
標準事務費
継続
上海市青少年・民間交流事業米子-上海便の就航を契機に、上海市との交流を推進するため高校間交流及び民間交流事業を実施する。(県内高校生及び民間団体を上海市に派遣する。)
標準事務費
標準事務費
拡充
香港青少年交流事業香港の高校生を10名受入れ、日本文化への理解を深めていただくとともに、県内高校生との交流を図る。
標準事務費
標準事務費
継続
青少年オンライン交流事業県内の学校と友好地域内の学校をオンラインで繋ぎ、日中間の共通テーマに対する意見交換等の交流を通じて、相互理解と信頼関係の醸成を図る。
標準事務費
標準事務費
継続
合計
5,380
3,880

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

〇事業目標
中国交流事業を通じて、等身大の中国への知見を深め、中国事情に通じた人材や中国との接点を増やし、本県と中国の双方にメリットがある関係性を築く。

〇取組状況
 【交流地域(吉林省、河北省)との交流】
コロナ禍であっても、適宜リモートを活用しながら国際会議等の開催の際に、友好交流地域間で連携している。吉林省からは青少年の受入・派遣事業を段階的に拡大し、3名の定員で大学生を派遣・受入れ可能な体制を継続している。河北省からは、コロナ前は視察団の受入や訪問団の派遣等実施してきたところである。令和3年度に、河北省と友好交流35周年を迎えるにあたり、青少年交流事業を促進していく。
 
【定期便就航地域との交流】
 上海市との交流については、令和3年度に県内高校と上海市内の高校生との間でオンライン交流を実施。県内3民間団体が上海市内の民間団体との交流を希望し、上海市内団体とマッチングを図っている。
 香港からの交流については、例年、高校生の受入れを実施している令和2年度は、香港内政事情により交流が中止。令和3年度は、オンライン交流実施に向けて調整中。 
 青少年オンライン交流は、交流先と交流内容について調整中。

〇改善点
【交流地域(吉林省、河北省)との交流】
 吉林省については、人材交流が順調に継続しており、吉林省にゆかりのある人材が 両県省で増えている。ただし、オンラインの活用など持続可能な交流方法も提案し、定着させる必要がある。河北省については、青少年交流事業を継続するとともに、定期的に河北省からの使節団を受け入れる。河北省は、研修員の受入等の農業交流に関心が高いが、今後、更に交流を広げるため、農業に加え、他分野の交流も検討していく必要がある。

【定期便就航地域との交流】
 上海市については、派遣、受入体制の強化や多様な交流内容を実現するために新たな交流団体を開拓していく必要がある。香港については、引続き香港との交流に関心のある県内高校を募り、特色のある交流案を提供していく必要がある。
 青少年オンライン交流は、引き続き実現可能な交流内容を交流先に提案し続ける。

これまでの取組に対する評価

河北省、吉林省とも、これまでの交流の積み重ねにより、絆が深まっている。上海市、香港とも交流を開拓し、長い交流の歴史を築いていく必要がある。各地域とも経済発展が著しく、両地域の活力を本県としても活用できるよう、未来を見据えながら取組を進める必要がある。
 友好協定や国際定期便を最大限に活用し、青少年交流、人材交流、スポーツ交流等を推進し、更なる友好関係を深めていきたい。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 3,880 0 0 0 0 0 0 0 3,880
要求額 5,380 0 0 0 0 0 0 0 5,380