現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 危機管理局の避難所の生活の質向上事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:防災費 目:防災総務費
事業名:

避難所の生活の質向上事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

危機管理局 危機管理政策課 企画担当 

電話番号:0857-26-7892  E-mail: kikikanri-seisaku@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R4年度当初予算要求額 3,950千円 2,366千円 6,316千円 0.3人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 3,350千円 3,168千円 6,518千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:3,950千円  (前年度予算額 3,350千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

平成30年7月豪雨災害では、県外被災地の人的被害において、要配慮者で亡くなられた方が多く、この一因として避難所に要支援者を適切に受け入れる体制が整備されていなかったため、住民の適切な避難行動に繋がらなかったと見込まれることが挙げられる。

    住民に躊躇なく避難行動を起こさせるとともに、避難所で災害関連死を発生させないためには、これらの課題を解決する必要があることから、指定避難所、福祉避難所の資機材整備等に補助することにより、「あらゆる人が避難しやすい避難所環境の確保」及び「発災時の早急な被災住民の生活環境の改善」を図る。

2 主な事業内容

(1)市町村への補助事業

細事業名
内容
要求額
(前年度予算)
補助率
対象経費
対象施設数
前年度からの変更点
指定避難所生活環境整備支援事業指定避難所での福祉スペース確保など、要配慮者に対応するために必要な資機材の整備について補助する。
1,500
(1,350)
1/2
(1ヶ所当たり150千円を上限とする。)
ア)指定避難所において、福祉避難スペースの確保など、要配慮者に配慮した生活環境を整えるための資機材の購入経費。
(例:多目的簡易テント、簡易エアーマット、段差解消スロープ等)
イ)避難支援に必要な資機材の購入経費。
(例:ヘルメット、折りたたみ担架等)
未整備の市町村分10箇所
(1市町村1箇所に限る。)
R4年度限りとする。
福祉避難所事前配置資機材整備事業市町村が指定する福祉避難所に災害時に必要な備品等を事前配置する市町村に対して支援を行う。
2,250
(1,800)
1/2
(1ヶ所当たり150千円を上限とする。)
福祉避難所に必要な機材等の整備に要する経費
(例:間仕切りボード、段ボールベッド、マットレス、車イス、ホワイトボード、タブレット、点字ブロック等)
全県で12箇所
(2)避難訓練の実施

これまで障がい児・者(医療的ケア)が参加する訓練経験が少なく、要配慮者が福祉避難所に避難した場合の医療体制や必要な備品等(県、市町村備蓄)についての不安が大きいため、県と大学が協力して訓練を行う。

計:200千円(ボランティア保険)



これまでの取組と成果

これまでの取組状況

【事業目標】
 要配慮者をはじめとして、県民が安心して避難ができるよう、資機材の面から整備を進めるため、市町村への補助や備蓄品の充実により、避難体制の拡充を図る。

【取組状況】
 市町村補助事業については、継続して活用されており、着実に要配慮者の避難体制づくりが進んでいる。

これまでの取組に対する評価

避難所の生活の質の向上と、更なる指定促進のために、年々多様化する避難所に求められる環境や資機材のニーズに、市町村及び関係機関等と連携しながら応えていく必要がある。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 3,350 0 0 0 0 0 0 0 3,350
要求額 3,950 0 0 0 0 0 0 0 3,950