現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 農林水産部の農業経営安定資金利子助成事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農作物対策費
事業名:

農業経営安定資金利子助成事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 生産振興課 果樹担当 

電話番号:0857-26-7414  E-mail:seisanshinkou@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R4年度当初予算要求額 1,465千円 2,366千円 3,831千円 0.3人 0.0人 0.0人
R3年度当初予算額 866千円 2,376千円 3,242千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,465千円  (前年度予算額 866千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

災害、市場価格低落及び原油価格高騰により次年度の再生産に必要な資金として、農業者が借り入れた資金の利子負担を軽減して、当該農業者の経営安定と生産意欲の高揚を図ることを目的とする。

2 主な事業内容

区分
災害時対応
価格低落時対応
原油価格高騰時対応
発動要件
気象災害等により収量が減少した場合
(原則として、制度資金等を優先)
出荷期間中に平均価格が過去5年の市場平均価格等を下回る場合原油価格の高騰により生産資材の調達が困難となった場合
対象品目園芸品目(果樹、野菜、花き類)、茶、そば等
【追加】主食用米、水田転換品目(大豆、麦)
想定融資枠150,000千円(〜R3)、300,000千円(R4)
末端金利0%
基準金利1.60%(令和3年12月20日時点)
実施主体鳥取県農業協同組合中央会
利子補給期間3年以内
貸付時期随時
利子補給割合県1/3、実施主体2/3
(市町村負担は任意)
融資基準額・各品目において再生産に必要な額の8割相当額
・原油価格高騰においては、1戸当たり100万円が上限
融資機関各JAまたはJA鳥取信連
融資対象・制度資金等が発動するまでのつなぎ融資が必要な場合
・原則として制度資金(農林漁業セーフティネット資金等)の対象とならない場合、またはその上限を 超えて融資が必要な場合

3 利用状況

年度
適応要因
(対象品目)
利用農家戸数
(戸)
融資額
(千円)
H20
市場価格の低落(二十世紀梨)
123
118,320
H21
雪害(二十世紀梨)、市場価格の低落(二十世紀梨)
87
73,758
H22
春期の低温による収量減(梨、柿)、雪害(全品目品種)
125
141,245
H23
雪害(全品目品種)、台風被害(ブロッコリー)
57
67,355
H26
凍霜害(柿、梨)
31
28,680
H28
長雨による腐れ(ブロッコリー、キャベツ)、地震落果(梨)
55
88,602
R3
霜雹害(梨、柿)、豪雨被害(白ねぎ、すいか、ブロッコリー、ながいも(ねばりっこ含む))、台風被害(共通)
    ※平成24年度、平成25年度、平成27年度、平成29〜令和2年度は制度発動無し。

4 前年度からの変更点

「果樹等経営安定資金利子助成事業」を組替拡充。

対象品目に、「主食用米」、「水田転換品目(大豆、麦等)」を追加。

 昨今の気象災害や価格低落は園芸品目に限った事象ではなく、本県における主要品目全般を対象にする必要があることから、作物類として、「主食用米」、「大豆」、「麦」を新たに追加する。
 その他、融資限度額一覧表に該当しない品種・品目は随時付け加えることとしており、災害時、市場価格低落時に備えて対応できる体制になっている。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

○H19に一部改正
・価格補償制度の有無に関係なく果樹、野菜、花きの全品目を対象
・末端金利の無利子化
○H20に一部改正
・適用基準を拡大し原油価格高騰を追加
・対象品目にソバを追加
○H22に一部改正(H22年度限定)
・H22年度果樹低温被害にあった農家が借りる場合、経営再建計画の提出を条件として1年以内の償還猶予を設定
○H26に一部改正
・対象品目に茶を追加
○R4に一部改正予定

これまでの取組に対する評価

○気象災害等に対応し、野菜、果樹農家の経営の安定に貢献するとともに経営を見直すきっかけになっている。
○引き続き、災害時、価格低落時、原油高騰時などには再生産のための迅速な支援が必要。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 866 0 0 0 0 0 0 0 866
要求額 1,465 0 0 0 0 0 0 0 1,465