これまでの取組と成果
これまでの取組状況
【目標1】
〇県内の高校を12校、教員が訪問して、受験を依頼した。
〇ポスターを作成し、県内の高校県立図書館等公共施設へ配布し、一般県民への学校アピールの実施。
〇ホームページの入学試験情報やオープンキャンパスの情報を更新した。
〇オープンキャンパスをリモートで開催した。
【目標2】
〇新型コロナウイルス感染症対策のためのリモート授業の実施
〇新しい生活様式を継続しつつ、授業や実習の質を継続
〇ICTを活用した授業のための教材備品の購入、予算の確保
〇WEBを活用した教員研修参加の促進
【目標3】
〇県内の就職情報については、図書室の就職コーナーに閲覧しやすいように整えている。また病院の職員募集ポスターも学生の目につく場所に提示している。
〇就職支援として、ハローワークと連携し個人面接の練習と履歴書の書き方の添削を今年も実施した。
〇県内の病院の就職試験日が重複したので、就職試験を受ける際にどこを目標に絞るのか、助言をした。
【目標4】
〇1年生:入学前の学習課題の提示、入学後の確認テストの実施
〇1年生、2年生を対象とした教員による国家試験オリエンテーションを7月に実施した。
○低学年より外部模擬試験を導入し、学年ごとの年間計画表を配布した。
○3年生に対して外部業者のWEB講座の実施、外部模擬試験を活用した学力診断を年間を通して定期的に実施。解剖生理学に関する強化授業を、夏季休暇期間に実施する。
○全学年個別面談を実施し、国家試験に向けた学習の取り組み方やつまずきなど、個別に対応。
(年2回実施、必要時は随時)
これまでの取組に対する評価
【目標1】
〇学校訪問を東部の高校10校、中部の高校2校実施して、進路担当の教員に受験を依頼した。学校ホームページも適宜更新し、一般向けに情報提供を行った。
〇ポスターを作成し、県内高校には募集要項と一緒に配布、図書館、県民局、中部総合事務所、未来中心等に配布した。
〇ホームページは、学校評価や入試情報、オープンキャンパスの情報を更新した。
〇オープンキャンパスを、リモートで実施し、高校7校と個人21名の参加があり、動画を使った学校の情報発信と、看護学生・教員と参加者と直接の交流が実施できた。
【目標2】
〇新型コロナウイルス感染症で、学生の学びを中断しないよう、ICTを活用し、感染防止をしながら予定の講義を実施、継続できた。
〇学生の健康管理の実施、行動規制を継続しながら感染防止をして、実習や講義に参加できなくなる学生を未然に防いだ。家族が濃厚接触者になったり、行動規制が守れなかった学生に対して、リモート授業を家庭でもできるようにして、学業の遅れを防いだ。実習生では実習の補足を設けて、実習日を補う配慮ができた。
新型コロナウイルス感染症患者が県内で増加した時期は、実習を断る施設も多くあったが、学内演習を充実させてそれを補った。
〇ICT教育に必要なパソコンやタブレット、ディスプレイを予算内で購入し整えた。電子黒板の購入に向けて、玲和4年度に予算要求を行う。
〇教員研修は昨年からのコロナ過でWEB参加が増えた。各教員受講できる環境が整った。
【目標3】
〇進学就職に悩む学生も多く、個別にガイダンスが対応した。県内の就職試験に7名の不合格者があり、再度就職試験に向かうよう情報提供と指導を行った。
〇まだ就職が決まっていない学生には引き続き情報提供と指導を行っていく。
【目標4】
〇計画したことは予定通り実施できた。解剖生理学の強化授業が、新型コロナウイルス感染症の流行の拡大によって、夏期から冬期へと変更した。