現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 農林水産部(累計)
令和4年度予算

農林水産部


課名事業名時期段階要求額
詳細を表示:00
-99,507
詳細を表示:1 当初予算1 当初予算
301,786
詳細を表示:03 農の雇用ステップアップ支援事業03 農の雇用ステップアップ支援事業
26,626
詳細を表示:03.1 [債務負担行為]農の雇用ステップアップ支援事業03.1 [債務負担行為]農の雇用ステップアップ支援事業
0
詳細を表示:04 鳥取発!アグリスタート研修支援事業04 鳥取発!アグリスタート研修支援事業
10,405
詳細を表示:04.1 [債務負担行為]鳥取発!アグリスタート研修支援事業04.1 [債務負担行為]鳥取発!アグリスタート研修支援事業
0
詳細を表示:05 〔とっとり農業経営支援ネットワーク関連事業〕産地主体型就農支援モデル確立05 〔とっとり農業経営支援ネットワーク関連事業〕産地主体型就農支援モデル確立事業
12,814
詳細を表示:05 産地主体型就農支援モデル確立事業05 産地主体型就農支援モデル確立事業
-5,854
詳細を表示:06 集落営農体制強化支援事業06 集落営農体制強化支援事業
45,753
詳細を表示:07 【廃止】農業経営法人化総合支援事業07 【廃止】農業経営法人化総合支援事業
0
詳細を表示:07 とっとり農業経営支援ネットワーク事業07 とっとり農業経営支援ネットワーク事業
-6,336
詳細を表示:08 企業等農業参入促進支援事業08 企業等農業参入促進支援事業
304
詳細を表示:09 多様な担い手づくり支援事業09 多様な担い手づくり支援事業
6,369
詳細を表示:10 とっとり農林水産業女子が進める働き方改革推進事業10 とっとり農林水産業女子が進める働き方改革推進事業
700
詳細を表示:11 [債務負担行為]鳥取県農業改良普及事業11 [債務負担行為]鳥取県農業改良普及事業
0
詳細を表示:11 鳥取県農業改良普及事業11 鳥取県農業改良普及事業
55,389
詳細を表示:12 農作業安全対策事業12 農作業安全対策事業
10,000
詳細を表示:13 [制度要求]農業金融利子補給等総合支援事業13 [制度要求]農業金融利子補給等総合支援事業
0
詳細を表示:13 農業金融利子補給等総合支援事業13 農業金融利子補給等総合支援事業
57,992
詳細を表示:13.1 [債務負担行為]農業金融利子補給等総合支援事業13.1 [債務負担行為]農業金融利子補給等総合支援事業
0
詳細を表示:14 農地中間管理機構支援事業14 農地中間管理機構支援事業
145,033
詳細を表示:14.1 [債務負担行為]公益財団法人鳥取県農業農村担い手育成機構借入金損失補償14.1 [債務負担行為]公益財団法人鳥取県農業農村担い手育成機構借入金損失補償
0
詳細を表示:15 農地利用適正化総合推進事業15 農地利用適正化総合推進事業
186,248
詳細を表示:16 国有農地等管理費16 国有農地等管理費
6,155
詳細を表示:17 [繰越明許費]担い手確保・経営強化支援事業17 [繰越明許費]担い手確保・経営強化支援事業
0
詳細を表示:17 担い手確保・経営強化支援事業17 担い手確保・経営強化支援事業
60,000
詳細を表示:18 農業構造改革支援基金積立事業18 農業構造改革支援基金積立事業
50,000
詳細を表示:農業大学校農業大学校
91,988
詳細を表示:生産振興課生産振興課
2,427,768
詳細を表示:農地・水保全課農地・水保全課
3,378,771
詳細を表示:畜産課畜産課
2,678,815
詳細を表示:林政企画課林政企画課
795,056
詳細を隠す:県産材・林産振興課県産材・林産振興課
2,567,614
詳細を表示:01 木材産業人材育成推進事業01 木材産業人材育成推進事業
1,783
詳細を表示:02 とっとりウッドチェンジ戦略事業02 とっとりウッドチェンジ戦略事業
-7,463
詳細を表示:03 間伐材搬出等事業03 間伐材搬出等事業
604,320
詳細を表示:04 [繰越明許費]低コスト林業機械リース等支援事業04 [繰越明許費]低コスト林業機械リース等支援事業
0
詳細を表示:04 低コスト林業機械リース等支援事業04 低コスト林業機械リース等支援事業
144,824
詳細を表示:05 [繰越明許費]路網整備推進事業05 [繰越明許費]路網整備推進事業
0
詳細を表示:05 路網整備推進事業05 路網整備推進事業
399,111
詳細を表示:06 県産材安定供給推進事業06 県産材安定供給推進事業
3,000
詳細を表示:07 非住宅木材活用推進事業07 非住宅木材活用推進事業
22,416
詳細を表示:07.1 [債務負担行為]非住宅木材活用推進事業07.1 [債務負担行為]非住宅木材活用推進事業
0
詳細を表示:08 「木づかいの国とっとり」木育・県産材活用推進事業08 「木づかいの国とっとり」木育・県産材活用推進事業
4,544
詳細を表示:09 [繰越明許費]「木づかいの国とっとり」県産木製品輸出チャレンジ事業09 [繰越明許費]「木づかいの国とっとり」県産木製品輸出チャレンジ事業
0
詳細を表示:09 「木づかいの国とっとり」県産木製品輸出チャレンジ事業09 「木づかいの国とっとり」県産木製品輸出チャレンジ事業
8,050
詳細を表示:10 県産材競争力強化対策事業10 県産材競争力強化対策事業
1,100
詳細を表示:11 きのこ王国とっとり推進事業11 きのこ王国とっとり推進事業
15,559
詳細を表示:12 原木シイタケ菌興115号新品種開発推進事業12 原木シイタケ菌興115号新品種開発推進事業
10,029
詳細を表示:12.1 [債務負担行為]原木シイタケ菌興115号新品種開発推進事業12.1 [債務負担行為]原木シイタケ菌興115号新品種開発推進事業
0
詳細を表示:13 みんなで取り組む原木きのこ生産モデル事業13 みんなで取り組む原木きのこ生産モデル事業
7,254
詳細を表示:14 鳥取県緑の産業再生プロジェクト基金管理事業14 鳥取県緑の産業再生プロジェクト基金管理事業
284,000
詳細を表示:16 県産材・林産振興課管理運営費16 県産材・林産振興課管理運営費
5,485
詳細を表示:17 木材産業経営緊急サポート事業17 木材産業経営緊急サポート事業
4,300
詳細を表示:17 緑資源幹線林道整備推進事業17 緑資源幹線林道整備推進事業
36,812
詳細を表示:18 とっとりウッドチェンジ戦略事業18 とっとりウッドチェンジ戦略事業
50,088
詳細を表示:20 木材産業国際競争力強化対策事業20 木材産業国際競争力強化対策事業
960,402
詳細を表示:20.1 [繰越明許費]木材産業国際競争力強化対策事業 20.1 [繰越明許費]木材産業国際競争力強化対策事業 
0
詳細を表示:21 特用林産生産資材価格高騰支援事業21 特用林産生産資材価格高騰支援事業
12,000
詳細を表示:21.1 [繰越明許費]特用林産生産資材価格高騰支援事業 21.1 [繰越明許費]特用林産生産資材価格高騰支援事業 
0