現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和4年度予算 の 教育委員会の県立高校裁量予算学校独自事業
令和4年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:教育連絡調整費
事業名:

県立高校裁量予算学校独自事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 高等学校課 学事担当 

電話番号:0857-26-7929  E-mail:koutougakkou@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
既整理額 0千円 900,581千円 900,581千円 114.2人 0.0人 0.0人
調整要求額 175,660千円 900,581千円 1,076,241千円 114.2人 0.0人 0.0人
要求総額 175,660千円 0千円 175,660千円 114.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:175,660千円    財源:単県   追加:175,660千円

事業内容

1 事業の目的・概要

学校長が独自性を発揮した学校運営ができるよう、学校運営費、教職員旅費、学校独自事業費の総額を年度当初に学校に一括配分し、学校長裁量による予算執行(必要に応じ節間流用が可能)を認めることにより、学校の自立度を高め、生徒の状況に応じた学校づくりを進める。

    [メリット]
    各学校の生徒の実態に即した事業の企画立案が可能
    分配された予算の枠内で事業間の流用が可能となるため、学校長の判断で、生徒の状況に応じた迅速な対応が可能
    事業を効率よく実施し、捻出した経費を活用して特色ある取組が可能
    予算主務課を一本化したことにより、令達事務の減少を図るとともに、年度当初に配分総額を予算令達するなど事務の簡素化が可能

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
学校独自事業費
(高等学校課)
各学校が自らの教育課題を勘案し、独自に企画する事業
【事業例】
・人間関係作り ・地域探究学習等学校と地域が連携した取組 ・最先端研究の講演会 ・生徒の長期職場体験 ・小中学生との交流 ・英語多読指導 ・専門人材育成、資格取得 ・国際交流 等
126,470
126,470
学校運営費
(教育環境課)※別途要求
学校の運営管理に要する経費
教職員旅費
(高等学校課)
教職員の業務に要する経費
49,190
49,748
過去3か年の実績を参考に積算した結果による減
合計
175,660
176,218

3 背景、改善点

 学校の自立度を高め、特色ある学校づくりにつなげるため、平成18年度から裁量予算制度を導入した。
 各学校の教育方針や現在抱えている課題等を見据えて必要な事業に予算を配分することで、予算の効率的・効果的な執行につながるとともに、学校独自の取組の充実につながっている。
 R2に事業内容の点検を実施し、事業の重複等が発生することがないよう、新たに教育長ヒアリング前に、独自事業の取組内容について課内協議を行うなどし、課内での確認体制の強化を図った。

4 積算方法等

(単位:千円)
区分
要求額
積算方法等
学校独自事業
126,470
学校が自ら要求書を作成して教育長にプレゼン

→教育長査定

課事業からの組入れ
各学校で学校課題に応じて取組むべきものを独自事業に組入れ
学校運営費
別途要求
ルールにより積算
教職員旅費
49,190
ルールにより積算
非常勤講師の配置
別途要求
配分した非常勤講師の時間数を、どのような教科・役割に充てるのかについては校長権限
高等学校教育企画費
別途要求
産業教育フェア参加経費、産業教育充実のための先端技術教員研修派遣、全国大会出場に係る生徒引率旅費について、該当校が未決定で予算配分できないため、高等学校課に保留
175,660

5 各高等学校の主な事業(学校独自事業配分額)

(単位:千円)

学校名

事業費
(前年度)

重点校

主な事業

鳥取東

(5,996)
6,068

大学進学、英語教育

「鳥取学」充実事業・自然科学実験セミナー・サイエンスマインド育成事業・学ぶ力育成事業(英語力養成)

鳥取西

(7,038)
6,364

大学進学、グローバル人材育成

新時代の学び研究・探究的学習の推進・ふるさとキャリア教育の推進・グローバルリーダーの育成

鳥取商業

(4,003)
4,117

専門人材育成

鳥商デパート・類型別企業見学研修・商業教育フィーラム・グローカルビジネス推進事業

鳥取工業

(6,525)
6,655

専門人材育成

AIプログラミング教育・先端分野ロボット制作・生徒の長期職場体験・課題研究発表会・ものづくり大会出場・資格取得促進

鳥取湖陵

(6,452)
6,153

ICT活用教育、専門人材育成

キャリア形成能力育成・実践による創造力向上・専門技能育成・湖陵フェスタ・魅力発信事業・ふるさと交流事業

鳥取緑風

(3,763)
3,933

特別支援教育

基礎学力育成のための実践研究・緑風ハートフル事業・こころとからだのケア支援・社会力育成

青谷

(4,193)
4,335

地域連携

青谷町に関する研究等・知的好奇心の醸成・主体的学習者育成・生徒主体の学校紹介活動

岩美

(4,945)
4,843

地域連携、基礎学力向上

地域を理解し地域に貢献する人材の育成・生涯を通して学び続ける人材の育成・食のプロに学ぶ・手話を通じた交流

八頭

(4,385)
5,480

大学進学、スポーツ・文化芸術活動、県外生徒募集

探究活動の推進・鳥大での体験実習・エクササイズ等講演会によるスキルアップ・地域ボランティアの推進・県外生徒への魅力発信

智頭農林

(6,628)
5,719

専門人材育成・地域連携

智頭農林ブランド食品加工品開発・地元休耕田の有効活用策の研究・森林実習・地域における園芸福祉交流・のうりんフォトキャラバン

倉吉東

(6,003)
5,977

大学進学、英語教育、ICT活用教育

探究活動の推進・主体的な学習者の育成・学力向上の推進・英語プレゼンコンテスト等の開催

倉吉西

(4,487)
4,831

大学進学、キャリア教育

3学年縦割りチャレンジグループによる探究活動・校内ビブリオバトル・グローカル人材の育成

倉吉農業

(9,016)
7,432

基礎学力向上、専門人材育成、県外生徒募集

全国和牛能力共進会に農豪大学校と共同出品・青パパイアの栽培普及・地元特産品を使用した新商品開発・資格取得の推進・中学校教職員農業体験

倉吉総産

(4,714)
4,989

キャリア教育、スポーツ・文化芸術活動

資格取得推進・インターンシップ推進・チャレンジショップくらそうや・生徒の長期職場体験・ものづくり支援

鳥取中央
育英

(4,483)
4,169

スポーツ・文化芸術活動、県外生徒募集

地域の魅力や課題の研究・体育コースのトップアスリート養成研修・県愛における学校PR

米子東

(6,746)
6,366

大学進学、英語教育

探究的学習の推進・論理的思考力、表現力育成・ビブリオバトルと親書読書推進活動

米子西

(3,366)
3,640

大学進学、キャリア教育

英語モデル授業開催・文化部総合芸術祭・事業所訪問、大学研究室訪問、インテルとの協働による最先端課題解決型学習

米子

(6,622)
6,404

キャリア教育、地域連携

米子市街地でのワークショップ・資格取得の推進・学校、事業所見学・看護等医療の職場体験・手話等特別支援学校交流

米子南

(5,270)
4,697

専門人材育成、地域連携

課題研究(観光ビジネス)導入・アプリを使ったプログラミング学習とアプリ開発・米南地域おこしプロジェクト

米子工業

(5,864)
6,573

専門人材育成

高校生ものづくりコンテスト等への出場・ものづくり技術等を生かした地域ボランティア・防災、避難に関するものづくり

米子白鳳

(3,917)
4,140

特別支援教育

大学院生による学校生活支援・地域と連携した環境保全活動・チャレンジものづくり体験・学校内託児


(3,466)
3,525

大学進学、スポーツ・文化芸術活動

境高「探究」活動・英語多読チャレンジ・ミニ大学講義聴講等による進学意欲向上

境港総技

(5,123)
6,260

専門人材育成

総合技術フェア(学科間連携)・地域の祭り等への参加・最新の製造技術や応用技術を学ぶ

日野

(3,465)
3,800

キャリア教育、地域連携

保育園、高齢者施設での訪問演奏会等・健康ゲーム指導による高齢者との交流・林業関係事業所実習・お米食味コンクール参加


(126,470)
126,470


              −
※鳥取緑風・倉吉東・米子東・米子白鳳高校分には、定通充実事業経費含む。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<事業目標>
学校長が独自性を発揮した学校運営

<取組状況・改善点>
平成18年度 県立学校裁量予算制度を創設
平成19年度 学校独自事業の見直し
・学校が自ら予算要求書を作成
・教育長が聞き取り、査定
平成20年度 学校の意見を聞きながら、事業の整理・組替
 以降、裁量予算になじむもの、なじまないものを整理・組替
平成30年度 前年度の事業評価及び執行率を査定に反映

○学校現場からは課題に応じた臨機応変な対応が可能となったと評価
・鳥取県アンテナショップへの参加
・教員研修への派遣 等
○次の点を踏まえ、各々の実情に応じた取組の意識が各校に浸透
・教育振興基本計画
・鳥取県の将来ビジョン
○県民に対して説明責任を果たす取組姿勢が浸透

これまでの取組に対する評価

各学校の施策提案・実施能力の向上が必要
・現下の厳しい財政状況を踏まえた、コスト低減
・生徒や保護者のニーズを踏まえた迅速な事業実施
→教育長ヒアリングの中で指摘、改善を指導




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 175,660 0 0 0 0 0 0 0 175,660
保留・復活・追加 要求額 175,660 0 0 0 0 0 0 0 175,660
要求総額 175,660 0 0 0 0 0 0 0 175,660