現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和5年度予算 の 政策戦略本部の首都圏販路開拓推進事業
令和5年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:県外事務所費
事業名:

首都圏販路開拓推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

政策戦略本部 東京本部 販路開拓・メディア連携・交流支援チーム 

電話番号:03-5212-9187  E-mail:tokyo@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和5年度当初予算額 4,020千円 14,570千円 18,590千円 1.5人 1.0人 0.0人
令和5年度当初予算要求額 4,020千円 14,570千円 18,590千円 1.5人 1.0人 0.0人
R4年度当初予算額 4,020千円 14,673千円 18,693千円 1.5人 1.0人 0.0人

事業費

要求額:4,020千円  (前年度予算額 4,020千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:4,020千円

事業内容

1 事業の目的・概要

首都圏において県産品の販路開拓を促進するために、首都圏の業界に精通したマネージャー(会計年度任用職員)を配置し、首都圏に展開している量販店、食品専門店、百貨店、飲食店などに対して、県産品(食品、食材)の取引及び商品の定番化を働きかけ、県産品の認知度向上及び販路拡大を図る。

     また、首都圏のさらなる県産品の販路開拓を図る。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
販路開拓マネージャーによる販路開拓支援事業 東京本部内に販路開拓の専門家(※)を配置し、首都圏の量販店、食品専門店、百貨店などのバイヤーに対して、県産品の取引の定番化や県産品の試食販売、物産展等の開催を働きかける。
 併せて首都圏の飲食店のシェフに対して、県産食材を使ったメニュー提案を働きかける。

※首都圏の量販店、流通業界の関係者と繋がりが深く、各業界に精通している者

【販路開拓マネージャーの活動内容】
●県の担当職員や販路開拓支援団体等と連携してターゲットとしている首都圏の量販店などへ個別営業を展開し、県産品の定番化に向けた販売及びPRを実施する。
⇒新型コロナの感染拡大の状況によっては、直
接面談する方式による営業は控え、オンライン
を活用した営業に変更する。
●首都圏の量販店などのバイヤーや飲食店のシェフを県内に招聘し、新型コロナ感染防止対策を行った商品紹介と商談会を実施する。
⇒バイヤーや県内事業者の利便性や商談内容に応じてリアルとリモートを使い分けて効果的に商談機会を確保する。

【積算内訳】
●首都圏量販店などのバイヤーの県内招聘に係る特別旅費

800(800)

●首都圏における商談会の開催
800(800)
●商品の定番化に繋がる物産展開催などに係る委託費
800(800)
2,400
2,400
旬の特産品の首都圏メディアPR 県の代表的な旬の農林水産物(鳥取すいか、鳥取梨、かになど)を、PR動画やプレゼント企画の提案などによる首都圏メディアへのPRを実施することにより、認知度の向上を図る。
新型コロナの感染拡大の状況によっては、首都圏のメディアを訪問し県産品をPRするキャラバン方式から、PR動画やプレゼント企画をオンラインで首都圏のメディアへ提案する方式へ変更する。

【積算内訳】
●メディアPR実施に係る委託費

620(620)
620
620
五ツ星お米マイスターと連携した星空舞の販路開拓 鳥取県オリジナル米「星空舞」について、都内精米店と連携し、お米にこだわりのある飲食店への販路開拓を行う。
●星空舞の販路開拓を図り、継続取引につながるキャンペーン開催に係る委託費
1,000(1,000
1,000
1,000
合計
4,020
4,020

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<事業目標>
○首都圏で販路拡大が見込まれる県産品や県内生産者等の掘り起こしや取引支援を行い、首都圏の量販店、飲食店等での県産品販売の安定的な拡大を図る。

〇首都圏での情報発信により、県産農林水産物の地名度向上を図る。

<取組状況・改善点>
○従来は首都圏の量販店などのバイヤーを個別に招聘した商談や複数のバイヤーを招聘し、商談機会を提供することで県産品の取引の拡大を図ってきた。一昨年度から、鳥取会場と東京会場をウェブで繋ぐ形式に変更し、県内事業者の商談機会を確保している。
・令和3年7月開催 首都圏バイヤー:7社、県内事業者:22社

○商談会などで掘り起こされた県産品を首都圏の量販店などが開催する物産展「鳥取フェア」や「山陰フェア」で実際に販売していただき、消費者の反応が良かった県産品は定番化商品として取り扱っていただくよう働きかけを行っている。
・量販店などでの鳥取フェアなどの開催数(令和4年4月〜10月末):6回

○県産食材を使った特別メニューを提供する「鳥取フェア」を有名な飲食店などで開催することにより、県産食材の販路拡大とともに、「味」という観点での県の知名度向上を図った。
・飲食店などでの鳥取フェアの開催数(令和4年度):3回

○スイカ、梨といった旬の県産品については、首都圏のメディアへのキャラバン隊の訪問や、プレゼント企画の提案などにより、首都圏メディアへでの露出を図っている。
・露出媒体数(令和4年度):26媒体

○県を代表する主食用品種としてブランド化に力を入れている「星空舞」について、お米に精通した五ツ星お米マイスターと連携し、都内飲食店における新規取引・継続取引につながるようなキャンペーンを実施し、販路開拓を図った。

○首都圏メディア等による情報発信や飲食店・量販店等と連携したキャンペーン・イベントにより、認知度向上を図っている。
また、昨年度は六本木ヒルズ屋上庭園での稲作づくりを通じて、多くのメディア露出を確保した。

これまでの取組に対する評価

○販路開拓マネージャーが、県産品を定番化の商品として取り扱うことができる量販店などの掘り起こしを行うことによって、首都圏における効率的な販路開拓が可能となっている。

○首都圏のバイヤーを招聘して開催する県内商談会は、首都圏への販路開拓に意欲がある県内事業者に高く評価されている。
一昨年度から実施しているリモート商談会は、コロナ禍での商談機会を確保し、取引拡大について一定の成果があった。
今後はバイヤーや県内事業者の利便性や商談内容に応じて、リアルとリモートを使い分けて、さらなる販路開拓につなげたい。

○旬の県産品のPRキャラバンについて、首都圏メディアを中心にプレゼント企画のよびかけや一部は直接訪問によるPRを行い、多くのメディア露出を確保し、知名度向上に貢献している。

〇雑誌・ラジオでの広告などにより、星空舞の知名度が徐々に上がりつつある。星空舞は、粒立ちが良く味度値が高いという特長があるものの、新銘柄米の市場は各自治体との競争が厳しく、知名度の低さから量販店などで取引につなげるのは難しい状況である。
このため、食材にこだわる和食店やすし店などへの販路を拡げ、星空舞の本質的なおいしさを来店客に知っていただくことで、星空舞の知名度向上につなげる必要がある。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 4,020 0 0 0 0 0 0 0 4,020
要求額 4,020 0 0 0 0 0 0 0 4,020

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 4,020 0 0 0 0 0 0 0 4,020
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0