現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和5年度予算 の 危機管理部の支え愛マップ作成推進事業
令和5年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:防災費 目:防災総務費
事業名:

支え愛マップ作成推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

危機管理部 消防防災課 消防・地域防災力担当 

電話番号:0857-26-7082  E-mail:shoubou@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和5年度当初予算額 7,829千円 3,899千円 11,728千円 0.5人 0.0人 0.0人
令和5年度当初予算要求額 7,829千円 3,899千円 11,728千円 0.5人 0.0人 0.0人
R4年度当初予算額 7,909千円 3,943千円 11,852千円 0.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:7,829千円  (前年度予算額 7,909千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:7,829千円

事業内容

1 事業の目的・概要

鳥取県では鳥取県中部地震や平成29年の豪雪時に人と人との絆を基調とした住民同士の助け合い、支え合いが多く行われており、平成29年度には鳥取県防災及び危機管理に関する基本条例に「支え愛避難所への支援」を明記するなど、「災害時支え愛活動」を推進している。
    • また、平成30年7月豪雨や令和元年東日本台風でも地域の防災力の強化が被害の軽減につながることが明らかになり、昨今の災害の頻発化もあり、その重要度は年々増している。
    • 防災意識が高まっているこの時期を逃すことなく、市町村及び市町村社会福祉協議会を中心として支え愛マップづくりの推進を通じて、災害時の要支援者への支援を確保するとともに、災害に強い地域づくりを推進する。
    ■支え愛マップとは

    災害時に誰かの手助け・声かけを必要とする人、声かけができる人、避難先など、一連の情報を盛り込んだ地図のこと。

    ■支え愛マップづくりとは

    地域住民が主体となって、独居高齢者、要介護者及び障がい者などの支援を要する者に対する災害時の避難支援の仕組みづくりのこと。

2 主な事業内容

項目
細事業
内容
事業主体
形態
要求額
(前年度予算)
人材活用防災士等の活用支え愛マップづくりに取り組む自治会等へ助言などを行う専門家(防災士等)を派遣する際に助成を行う。
防災士等
補助
400千円
(400千円)
災害時の要支援者対策要支援者対策
促進事業
支え愛マップづくりに取り組む自治会等への助成を行う。
自治会等
補助
1,500千円
(1,500千円)
住民組織間
交流事業
既に支え愛マップづくりに取り組んだ自治会等が他地区へ普及啓発する取組への助成を行う。
自治会等
補助
60千円
(60千円)
ステップアップ
事業
既に支え愛マップづくりに取り組んだ自治会等が仕組みづくりを具体化する取組への助成を行う。
自治会等
補助
1,300千円
(1,300千円)
関係者連絡会
開催事業
知識向上及び先進的な取組、情報交換を図る等の連絡会の開催する。
県社協
補助
754千円
(750千円)
パンフレット作成事業支え愛マップについての説明や先進的な取組、支え愛マップが活かされた事例を紹介するパンフレットを作成する。
県社協
補助
160千円
(100千円)
個別避難計画
作成事業
要配慮者の個別支援計画の作成を市町村の努力義務とする方針で災害対策基本法の改正が検討されており、市町村が福祉職等との連携して避難行動の支援が必要な方々の避難体制を確立させるよう計画作成を支援する。
市町村等
 補助
950千円
(950千円)
【新規】
要配慮者の避難に係る講師派遣事業
支え愛マップづくりに取り組む地域等に、視覚、聴覚、肢体不自由などの当事者や福祉職の者が出向き、災害時の避難時に支障となる事項や実際に介助してほしいことを助言し、個別避難計画の作成を支援する。
市町村等
補助
150千円
(−千円)
人材育成等人材育成研修市町村社協、市町村職員等への支え愛マップ作成支援能力の向上研修の開催経費を県社協へ助成する。
県社協
委託
1,713円
(1,709千円)
意識啓発研修活用事例や基礎知識を学び、支え愛マップ作成に取り組む地域を増やす研修の開催経費を市町村等へ助成する。
市町村等
委託
520千円
(520千円)
積極的避難の推進避難スイッチ支え愛マップづくりの中で、防災の情報と避難行動(判断)との結びつきが大事であることを住民が認識し、住民が「いつ」避難するか判断する目安(=避難スイッチ)を決める取組を行う。
県社協
委託
322千円
(620千円)
合計
7,829千円
(7,909千円)


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 7,909 0 0 0 0 0 0 0 7,909
要求額 7,829 0 0 0 0 0 0 0 7,829

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 7,829 0 0 0 0 0 0 0 7,829
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0