現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和5年度予算 の 県土整備部公共の単県斜面崩壊復旧事業
令和5年度
8月補正予算(専決) 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:治山費
事業名:

単県斜面崩壊復旧事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 治山砂防課 治山担当 

電話番号:0857-26-7695  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 39,285千円 1,560千円 40,845千円 0.2人
補正要求額 15,000千円 780千円 15,780千円 0.1人
54,285千円 2,340千円 56,625千円 0.3人

事業費

要求額:15,000千円    財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:15,000千円

事業内容

1 事業目的

国庫補助事業及び単県急傾斜地崩壊対策事業の対象とならない斜面崩壊箇所について、復旧対策を実施する市町村へ補助を行うための経費である。

2 事業内容

令和5年台風第7号の豪雨により被災し、人家背後等で山腹被害が発生した箇所について早急に復旧対策を行うため、市町村へ補助を行う。


    《採択基準》 斜面の傾斜度が30度以上であり
     交付金:斜面高さ10m以上かつ保全人家10戸以上
     単県:斜面高さ5m以上10m未満または保全人家5戸以上10戸未満
    市町補助(単県小規模):斜面高さ5m以上かつ保全人家1戸以上5戸未満
     ◎市町補助(単県斜面):保全人家1戸以上(斜面要件なし)
      (補助率)地元負担を除いた額の1/2以内

3 要求額

【起債充当】<緊急自然災害防止事業債充当(充当率100%)(交付税措置率70%)>
C=15,000千円


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 39,285 0 0 0 0 39,000 0 0 285
要求額 15,000 0 0 0 0 15,000 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 15,000 0 0 0 0 15,000 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0