現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和5年度予算 の 教育委員会の世界に羽ばたく人材育成事業
令和5年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:教育振興費
事業名:

世界に羽ばたく人材育成事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 高等学校課 指導担当 

電話番号:0857-26-7959  E-mail:koutougakkou@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R4年度予算額(最終) 20,321千円 0千円 29,677千円 1.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,872千円    財源:単県   追加:1,872千円

一般事業査定:計上   計上額:1,872千円

事業内容

1 事業の目的・概要

探究的な学びを中心とする国際バカロレア教育(以下IB教育)において、知識を活用する力や、批判的な思考力及び表現力の育成が図られるのに加え、スタンフォード大学のオンラインプログラムや、長期の海外留学により、多様な価値観や物事の捉え方などを学ぶ機会を鳥取の高校生に提供することによって、今後の予測不能な社会にあっても主体的に地域や世界の課題に向き合い、グローバルな視点から課題解決を図ろうとする態度を育成し、学校及び地域のロールモデル、またはリーダーとなる人材を育成する。

2 調整要求内容

区分
内容
調整要求額
国際交流派遣事業 海外で開催される交流事業に高校生及び引率教諭を派遣し、英語による発表等を行う。(2校10人、引率2名)
1,332千円
枠内標準事務費の調整
540千円
1,872千円



財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 18,449 2,400 0 0 0 0 0 940 15,109
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 1,872 0 0 0 0 0 0 0 1,872
保留・復活・追加 要求額 1,872 0 0 0 0 0 0 0 1,872
要求総額 20,321 2,400 0 0 0 0 0 940 16,981

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,872 0 0 0 0 0 0 0 1,872
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0