| 区分 | 内容 | 補助率等 | 要求額 | 新たな取組 |
●豊かな森と里山を次代へ継承 | | | |
| 次代のCO2吸収に向けた森の若返り | 【新規】皆伐再造林、シカ対策の強化策 | | | |
・一貫作業(伐採から植栽)における伐採支援
(造林事業への上乗せ) | 9/10
(県・市町村 各9%上乗せ) | 12,700 | 伐採作業量が多い本県の実情を踏まえた補助率上乗せ |
・林地残材の集積の支援 | 定額:皆伐20万円、間伐6万円/ha | 18,040 | 林地残材集積に係る収支状況を踏まえた補助単価の増額 |
・エリートツリー、早生樹の造林推進
(造林事業への上乗せ) | 9/10
(22%上乗せ) | 1,594 | 成長が早くシカ害に強い樹種が対象 |
・シカ柵の管理の支援 | 点検・維持管理
定額:1万円/km
撤去・廃棄
定額:25万円/km | 5,500 | シカ柵の点検及び苗木の成長で不要となったシカ柵の撤去・廃棄を支援 |
【新規】松くい虫、ナラ枯れの抜本対策 | | | |
・ナラ林の若返り支援、危険枯死木等の除去 | 定額:20万円/ha
危険枯死木除去は県直営 | 8,000 | ・若返り支援を全県展開
・危険枯死木の除去 |
・松くい虫被害を受けた海岸松林における植栽 | 9/10
県直営 | 2,000 | 公共事業や国庫補助の対象とならない松林跡地造林を対象 |
【新規】皆伐再造林を推進する基盤整備
・皆伐に向けた健全な森づくり
(造林事業等への上乗せ) | 8/10
(12%上乗せ等) | 40,000 | 皆伐再造林につながる間伐・作業道整備 |
| 【新規】集落周辺の災害防止につながる竹林整備 | | | |
・集落周辺エリアにおける竹林整備 | 8/10
搬出:定額 | 60,000 | 集落等周辺の竹林による土砂災害等対策
※エリア限定した上で、林種転換を強化 |
・竹林の林種転換支援
(造林事業への上乗せ) | 8/10
(12%上乗せ等) | 2,500 |
●県民の参画と協働による森づくりの推進 | | | |
| 協働による持続可能な里山保全 | 【新規】地域住民・NPO・林業事業体等による里山再生の支援 | 10/10
上限200万円 | 4,000 | 荒廃した身近な里山再生のため、協働による森林整備の取組を支援 |
| 森づくりへの県民参加の推進 | NPO等による森林体験企画等の支援 | 10/10
上限100万円 | 9,000 | 森林体験の機会の創出 |
| 幅広い世代への森を守り育てる機運づくり | 【新規】若年層への森林環境教育の展開
・林業事業体・NPO等による出前授業の支援 | 10/10
上限10万円/回 | 1,500 | 次代を担う子ども達の学習・体験を支援 |
| 森づくりの普及啓発
・リーフレット、新聞広告、森林月間フォーラム | | 7,000 | |
事業評価委員会 | | | 663 | |
合計 | | 172,497 | |