現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和5年度予算 の 交流人口拡大本部の「まんが王国とっとり2.0」起動事業
令和5年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

「まんが王国とっとり2.0」起動事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 まんが王国官房  

電話番号:0857-26-7800  E-mail:mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 117,100千円 0千円 117,100千円 0.0人
117,100千円 0千円 117,100千円 0.0人

事業費

要求額:117,100千円    財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

(1) 令和7年度の大阪・関西万博の開催や県立美術館の開館を好機とし、これらとも連動させたまんが王国とっとりの一層の魅力向上によって国内外から誘客の強化を図るため、水木しげる記念館の再整備を支援する。

    (2) 令和6年12月の智頭急行開業30周年、令和7年4月の大阪・関西万博開幕にあわせて、京阪神から鳥取県への鉄道による誘客を強化するため、運行本数・期間限定で特急スーパーはくと号に「名探偵コナン」ラッピング列車を新設する。(地域交通政策課要求「鉄道等地域交通維持・活性化事業」)

    (3) まんがやアニメを活かした本県の情報発信や観光誘客を促進するため、国内外へのプロモーションや県内周遊の仕組みづくりなどを行うに当たって、まんがアニメの地域資源を活かして観光誘客等の取組を行う市町村等を支援する。

2 主な事業内容

(1) 水木しげる記念館再整備支援金(新規 104,300)
補助金名
補助対象事業・補助対象経費
実施主体
県補助率
要求額
(千円)
1
水木しげる記念館再整備支援金(展示室等充実強化)本県の観光施設として欠かすことのできない水木しげる記念館の再整備事業における展示の充実強化・魅力向上、貴重な資料の保管に要する経費(ハード事業)境港市
(DBO共同事業体)
1/2
102,300
2
同(休館対策・情報発信)休館中の水木しげるロードの集客の継続を図る経費同上
1/2
2,000
    【水木しげる記念館再整備の概要】

      ○施設の位置づけ

       水木しげる記念館は、水木しげる先生の貴重な原画や資料を守り、魅力を伝える唯一の施設である。さらに年間約20万人が入館する集客施設であり、境港市はもとより、鳥取県が誇る観光施設として欠かすことのできないものとなっている。

      ○再整備スケジュール


        ・ 令和4年11月 DBO共同事業体(事業代表者:(株)水木プロダクション)と境港市が基本協定を締結
        ・ 令和4年12月〜 基本設計・実施設計
        ・ 令和5年 3月〜 休館
        ・ 令和6年 2月   竣工(予定)
        ・ 令和6年 4月   リニューアル・オープン(予定)

      ○全体事業費 約9億円(ソフト事業を除く。)

(2) 「まんが王国とっとり」情報発信・誘客の強化(新規 12,800)
  • 例えば、水木しげる記念館休館中の令和5年秋には、映画「鬼太郎誕生」の全国公開、「悪魔くん」のNetflix全世界独占配信が予定されている。これら新展開と連携してまんが王国とっとりを全国及び海外に強くアピールする。
  • 合わせて、まんがアニメの地域資源を活かして観光誘客等の取組を行う市町村等への支援を強化する。


(3) 特急スーパーはくと号「名探偵コナン」ラッピング列車新設事業(新規)
地域交通政策課「鉄道等地域交通維持・活性化事業」に含めて要求  
    県補助金を智頭急行(株)に交付して支援する。同社は国庫補助金を別途交付申請予定。                   (単位:千円)
    細事業名
    (国庫補助対象メニュー名)
    内容
    事業費
    (智頭急行)
    財源内訳
    国庫補助金
    県補助金
    (要求額)
    観光イベント事業

    プロモーション事業

    観光のための車両・駅施設改修事業
    ・試乗会、説明会、お披露目式等

    ・記念きっぷの作成等

    ・車両ラッピング等
    77,860
    39,930
    37,930
    【国庫補助金:訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金「交通・観光連携型事業(地域と一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化)」】

    ○補助対象事業実施期間: 令和5年12月末(補助対象事象者は智頭急行株式会社)

    ○補助率: 1/2(「観光イベント事業」「プロモーション事業」は1,000千円まで10/10)

    ○その他: 令和5年3月末(応募期限)に国土交通省に事業計画等を提出済。採否の結果待ちの状況。

3 その他の連携事業

(1) 大阪・関西万博への出展(国際観光誘客課)
    令和7年度に開催される大阪・関西万博に出展し、まんが王国とっとり等鳥取県の魅力を国内外に情報発信する。

(2) 県立美術館での展示(美術館整備課)

    令和7年春に開館する県立美術館に「まんが王国とっとり紹介コーナー(仮称)」を設置するとともに、開館記念企画展「(仮称)まんが王国とっとりの巨匠展(その一)」を開催する。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 117,100 0 0 0 0 0 0 0 117,100