現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和5年度予算 の 生活環境部公共の農業集落排水事業(国補正)
令和5年度
11月補正予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:土地改良費
事業名:

農業集落排水事業(国補正)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 水環境保全課 上下水道担当 

電話番号:0857-26-7401  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 10,136千円 10,136千円 1.3人
補正要求額 22,600千円 780千円 23,380千円 0.1人
22,600千円 10,916千円 33,516千円 1.4人

事業費

要求額:22,600千円    財源:国10/10 

事業内容

1 補正要求内容

令和5年度国補正を活用し、事業進捗を図る。

2 事業の目的・概要

農業用水の水質保全と農村の生活環境改善を図るため、生活雑排水及びし尿の処理を行う農業集落排水施設を整備、改築を行う。

     また、既存施設の保全ならびに効率的な維持管理が図られるよう、機能保全計画(最適整備構想)及び維持管理適正化計画を策定する。
    ※令和3年度から、事業要件として最適整備構想及び維持管理適正化計画の策定を、国から求められている。
     (令和5年度までに事業(ハード整備)を実施する地区においては、経過措置として維持管理適正化計画の策定に係る規定は、
      令和7年度までに策定することをもって既に策定されているものとみなされる。)

3 負担割合

国事業名
事業区分
負担割合
農村整備事業
整備又は改築
国:県:市町村・地元=50:0:50
計画策定
定額

4 要求内容

【要求金額】
C=22,600千円
【地区別内訳】
地区名
事業主体
事業内容
要求金額
(千円)
備考
東郷
鳥取市管路施設 1式
2,000
継続
(H29~R6)
鳥取第二その3
鳥取市最適整備構想
20処理区
14,000
新規
(R6)
豊実
鳥取市維持管理適正化計画 1式
6,600
新規
(R6)
合計
(3地区)
22,600
(末端事業費 24,600千円)





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 22,600 22,600 0 0 0 0 0 0 0