現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 地域社会振興部の鳥取県日野郡連携会議負担金
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:市町村振興費 目:自治振興費
事業名:

鳥取県日野郡連携会議負担金

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域社会振興部 日野振興局 地域振興課中山間地域連携担当 

電話番号:0859-72-2084  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
当初予算額 41千円 2,348千円 2,389千円 0.3人 0.0人 0.0人
当初予算要求額 41千円 2,348千円 2,389千円 0.3人 0.0人 0.0人
前年度当初予算額 41千円 2,339千円 2,380千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:41千円  (前年度予算額 41千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:41千円

事業内容

1 事業の目的・概要

「鳥取県日野郡連携会議」(県・日野郡3町により構成。地方自治法の連携協約の枠組みにより平成27年7月1日新設)の運営に係る経常的な経費のうち、県負担分を同会議に支出するもの。

2 主な事業内容


    〇県負担額 41千円

    ○連携会議負担金 :全体額392千円
    (各構成団体内訳)
       鳥取県  41,000円(今回要求額)
       日南町 117,000円
   日野町 117,000円
       江府町 117,000円

    〇負担金の主な内容
      連携会議の運営経費(食糧費、印刷費等)
      事業費(合同研修会等)

    ○日野郡3町と県による連携の取組(連携協約で規定)
    政策分野
    取組内容
    安心・安全の確保障がい者雇用、母子保健(発達支援等)、消費者生活相談及び消費者啓発、公共土木施設の維持管理(除雪等)、有害鳥獣被害対策
    雇用創造、産業振興、観光振興移住定住・子育て支援、農林業振興・6次産業化、戦略的な観光施策
    地域活性化、行政機能・住民サービスの向上人事交流等の手法による専門人材確保、圏域マネジメント能力のための人材育成、行政情報等の共同発信等
      ※上記の取組以外にも適宜状況に応じて機動的に対応

3 経緯

〇県と日野郡3町は、平成22年度に鳥取県日野地区・連携共同協議会(地方自治法第252条の2の2に基づく法定協議会)を設立し、事務の共同化などを検討してきた。

〇その後、地方自治法改正により連携協約制度が創設され、平成27年7月に「鳥取県日野郡ふるさと広域連携協約」(地方自治法第252条の2に基づく連携協約)を締結。「鳥取県日野郡連携会議」として、3町の現在及び将来に想定される課題について、県や町の独自性を柱としつつ、より柔軟かつ機動的に連携し取組を進めている。

〔これまでの協定・共同宣言〕   
    平成29年12月
「災害に強い日野郡づくり」相互支援に関する包括協定
(災害時の住民の安全・安心を確保(避難体制、雪害、義務教育の継続ほか))
    平成30年3月
災害等発生時における日野郡3町の小中学校給食の相互支援に係る協定
(平時から給食施設の把握や調理員、配送方法等を調整しておくことで速やかな相互支援を実現)
    令和元年12月
日野郡の急激な人口減少等に伴う地域課題対策に関する共同宣言
(ふるさと教育の推進、移住定住・関係人口等の拡大、地域交通体系の構築、集落の存続と活性化)
    令和3年3月
新型コロナを乗り越え地域社会を切り開く連携に関する共同宣言
(日野郡における医療連携、ふるさと教育を基軸とした人材育成、行政のデジタル化)

    〇令和5年10月開催の連携会議において、住民サービス向上に繋げる人材育成及び自転車を活用した交流人口拡大について共同宣言を行い、地域の若者の地方自治への関心を高める取組、郡内保育所等の交流、サイクリングルート設定による自転車活用推進に連携して取り組んでいくこととしている。


    これまでの取組と成果

    これまでの取組状況

    ・町長・センター所長会議、副町長・センター所長会議、各分野のワーキンググループ会議などを開催し、課題の把握や解決に向けた取組を進めている。

    ・圏域教育のあり方検討や環境整備、日野高校の魅力向上、ふるさと教育推進の取組など教育分野における連携を一層推進し、日野郡の教育を持続可能なものとするため、3町の教育大綱、教育振興基本計画を結びつける『日野郡教育ビジョン』を策定した。

    ・令和3年11月、日野郡の若者の地方自治に対する関心の向上と地域づくりへの参画促進を目的とする『ウチまち化プロジェクト』企画チームが発足。各町から推薦された若手職員が地域の活性化を自ら考え実行する取組を進めている。

    これまでの取組に対する評価

    ・新たに生じる地域課題について、適宜、状況に応じて解決に向けた取組を検討・実施している。

    ・3町と県が連携することにより、単独自治体では難しい予算・人材等が確保され、安定的かつ効率的な事業実施が可能となっている。

    財政課処理欄


    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    前年度予算 41 0 0 0 0 0 0 0 41
    要求額 41 0 0 0 0 0 0 0 41

    財政課使用欄(単位:千円)

    区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    計上額 41 0 0 0 0 0 0 0 41
    保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0