現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 総務部の人事・給与等管理費
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:人事管理費
事業名:

人事・給与等管理費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 人事企画課 人材活用担当 

電話番号:0857-26-7034  E-mail:jinjikikaku@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
当初予算額 136,047千円 225,126千円 354,999千円 24.1人 12.4人 0.0人
当初予算要求額 147,561千円 225,126千円 372,687千円 24.1人 12.4人 0.0人
前年度当初予算額 143,877千円 217,372千円 361,249千円 24.1人 12.4人 0.0人

事業費

要求額:147,561千円  (前年度予算額 143,877千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:136,047千円

事業内容

1 事業の目的・概要

職員一人ひとりが高い志を持って、意欲的に働くことのできる職場づくりを進めるため、職員の能力開発・発揮に資するきめ細かな人事管理や組織力向上を図るための組織管理、並びに、職員の給与、勤務条件の整備・制度の運用を行う。

2 主な事業内容

(単位:千円)
区分
内容
要求額
前年度
予算額
前年度からの
主な変更点
人材育成及び人事管理に関する経費・職員の長期派遣等に係る旅費、負担金等
・正職員の欠員が発生した場合等に代替職員として配置する臨時的任用職員に係る賃金・共済費
・会計年度任用職員採用試験等の実施に係る経費
・人事・給与関係システムの保守・改修経費
・評価者研修等に係る経費
・大学院修学支援制度に係る経費
126,642
122,027
・システム改修の終了
障がい者雇用の推進に要する経費・障がい者が働きやすい環境づくりのための取組を行う経費
1,204
1,195
職員の給与、勤務条件に関する経費・職員の給与計算事務、給与改定に伴うシステム変更、人事給与統計業務に要する経費
・職員証(ICカード)の作成・運用、ICカードリーダーの整備に要する経費 等
6,571
6,001
作業単価の見直し
BCP運用システムの保守管理に要する経費・鳥取県庁業務継続計画(県庁BCP)の運用を支援する情報システムの保守管理経費
2,255
3,765
システム改修の終了
その他事務諸費
10,889
10,889
合計
147,561
143,877

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<事業目標>
・職員一人ひとりが高い志を持ち、活き活きと能力発揮できる職場づくり
・共生社会実現のため、事業主の責務としての障がい者雇用の推進(障がい者雇用率目標値:3.50%(令和6年度))

<取組状況・改善点>
1 きめ細かな人事管理
・職種別の昇任状況や職種別、職位別の課題等の整理
・関係部局等との意見交換や情報共有の一層の充実と連携による人事対応

2 障がい者雇用の推進
・県庁における職員採用枠を順次拡大(障がいの種類に関わらず採用試験を実施)
・令和2年度に障がい者が活躍できる職場づくりのための指針となる、鳥取県庁障がい者活躍推進計画を策定

3 人事評価制度の一層の充実
・職員意識調査などを基にした人事評価制度の全体点検と見直し
・人材育成に向けた指導等の充実
・評価結果の納得性の一層の向上

4 給与制度の見直し
・民間給与との均衡、人材確保の観点などを考慮し、適切な給与改定を行った。

5 給与事務の効率化、情報の有効活用
・職員の勤怠管理に基づく適切な給与事務を行うため、新給与・勤怠管理システムを導入

6 BCPの実効性向上のための取組
・平成24年6月策定。
・策定以降、組織改正に伴う更新、毎年の訓練等を通じた計画の見直しを実施。
・県庁BCP運用支援システムの構築
 平成24年度に、BCP発動時の作業の迅速化、効率化を図るため、職員安否確認システム、BCP業務資源集計システムを構築。

これまでの取組に対する評価

1 きめ細かな人事管理
・各部局の意見等を踏まえながら、実情に応じたきめ細かな職位 設定等の調整や人事(昇任管理等)を引き続き継続的に実施する。
また、女性登用、本庁と地方機関の人事交流、職員の意欲を高める人事などを引き続き継続的に実施する。

2 障がい者雇用の推進
・知事部局の障害者雇用率は「3.48%」(R5.6現在)となり、引き続き、法定雇用率2.60%を上回った。
・引き続き、障がい者就業支援機関と連携しながら、鳥取県庁障がい者活躍推進計画に定めた各種取組を進めていく必要がある。

3 人事評価制度の一層の充実
・簡潔で分かり易く、納得性が高い制度をめざした見直しを引き続き継続的に実施する。

4 給与制度の見直し
・引き続き継続的な点検が必要

5 給与事務の効率化、情報の有効活用
・勤怠管理に基づく適切な給与の支給を実施

6 BCPの実効性向上のための取組
・本庁及び地方機関におけるBCP策定を行うともに、BCP運用支援システムの構築、運用を開始し、BCP運用体制の基礎を築いたところ。
・今後はBCPの内容を適切に維持、管理するとともに、訓練等による検証成果や新たな情報、知見等を反映することにより、継続的に実効性向上を図っていくことが必要となる。

財政課処理欄


 派遣研修経費について、実績を勘案し金額を精査しました。欠員補充のための臨時的任用職員予算は職員人件費予算で対応してください。大学院修学支援制度は必要に応じて流用で対応してください。なお、流用で対応する場合であっても同一年度の支援対象は1名のみとします。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 143,877 0 0 0 0 0 0 24,690 119,187
要求額 147,561 0 0 0 0 0 0 30,690 116,871

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 136,047 0 0 0 0 0 0 30,660 105,387
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0