現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 農林水産部の林業就業促進資金貸付事業返還金
令和6年度
当初予算 特別会計 (林業・木材産業改善資金助成事業) 一般事業要求
事業名:

林業就業促進資金貸付事業返還金

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 林政企画課 林政企画担当 

電話番号:0857-26-7301  E-mail:rinsei-kikaku@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
当初予算額 6,079千円 0千円 6,862千円 0.0人 0.0人 0.0人
当初予算要求額 6,079千円 0千円 6,079千円 0.0人 0.0人 0.0人
前年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:6,079千円  (前年度予算額 0千円)  財源:その他 

一般事業査定:計上   計上額:6,079千円

事業内容

1 事業の目的・概要


     林業就業促進資金は、「林業労働力の確保の促進に関する法律」の規程に基づき、各都道府県の林業労働力確保支援センターが、林業への就業
    準備や技術の習得に必要な資金を無利子で貸し付ける制度である。
     平成21年度の会計検査院の指摘により、林野庁から今後の資金利用計画と国庫補助金の自主納付の検討要請があった。
     林野庁には、鳥取県林業担い手育成財団(本県の林業労働力確保支援センターにあたる。以下、担い手財団という)の貸し付け分の返還完了に合わせて
    残高を国庫に返還する旨、回答をしており、令和5年度をもって担い手財団から県への貸付元金の返済が完了した。
     県内の林業関係者からも当事業の継続を求める声もなく、今後の資金需要が見込めないことから国庫へ返還し、本県の事業を廃止するものである。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 繰入金
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 6,079 0 0 0 0 0 0 6,079 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 繰入金
計上額 6,079 0 0 0 0 0 0 6,079 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0