現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 農林水産部公共の農地集積加速化農地整備事業
令和6年度
当初予算 公共事業  一般事業調整      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:土地改良費
事業名:

農地集積加速化農地整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 農地・水保全課 農村整備室 

電話番号:0857-26-7326  E-mail:nouchi-mizu@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R4年度予算額(最終) 13,000千円 19,563千円 32,563千円 2.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:13,000千円    財源:国62.5%、国55.0%(電柱移転)    追加:13,000千円

一般事業査定:計上   計上額:13,000千円

事業内容

1 事業の目的・概要

 農業の成長のためには、担い手への農地利用の集積・集約化が極めて重要であるが、基盤整備が十分に行われていない農地は、担い手の借り受けが進まない。 

     一方、農地中間管理機構に農地を貸し付けた所有者は基盤整備に係る費用を負担する用意はなく、基盤整備の実現が困難である。
     本事業は、これらの隘路を解消すべく、農業者からの申請・同意・費用負担によらず、都道府県が基盤整備事業を実施するものであり、農地中間管理機構との連携を進めながら、農地集積・集約の加速化に資する。

2 主な事業内容

【事業内容】
農業生産基盤整備事業
附帯事業
(1)区画整理
(2)農用地造成
(1)土壌改良
(2)高付加価値化農業施設移転
(3)耕作放棄地解消・発生防止のための簡易整備

【負担区分】
市町村
地元
備  考
推進費
(国費充当)
一般地域
50.0%
27.5%
10%
0%
12.5%
推進費は単年度交付
中山間地域
55.0%
27.5%
10%
0%
7.5%

3 要求額

地区名
市町村名
補正要求額
区分
実施内容
備考
山上
八頭町
5,000千円
継続
区画整理 1式中山間地域
森藤
琴浦町
8,000千円
継続
換地費等 1式中山間地域
13,000千円

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 13,000 8,125 0 0 1,300 3,000 0 0 575
保留・復活・追加 要求額 13,000 8,125 0 0 1,300 3,000 0 0 575
要求総額 13,000 8,125 0 0 1,300 3,000 0 0 575

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 13,000 8,125 0 0 1,300 3,000 0 0 575
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0