現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 教育委員会の教育センター管理運営費 
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:教育センター費
事業名:

教育センター管理運営費 

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 教育センター 総務課 

電話番号:0857-28-2321  E-mail:kyoikucenter@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
当初予算額 84,848千円 0千円 95,437千円 0.6人 2.0人 0.0人
当初予算要求額 84,848千円 0千円 84,848千円 0.6人 2.0人 0.0人
前年度当初予算額 23,344千円 7,552千円 30,896千円 0.6人 1.0人 0.0人

事業費

要求額:84,848千円  (前年度予算額 23,344千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:84,848千円

事業内容

1 事業の目的・概要

教育センターの運営及び施設の維持管理を行う。

2 主な事業内容

                                                          (単位:千円)
区分
要求額
前年度予算額
事業内容
教育センターの運営及び施設設備の維持管理
24,621
20,202
・施設設備の維持管理に必要な委託契約

・事務用機器等の整備、賃貸借契約等

・施設設備の修繕

長寿命化計画に基づく施設改修
60,227
3,142
・本館屋上防水工事

・本館受変電設備改修工事

・情報教育棟外壁改修に係る設計委託

合計
84,848
23,344

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

(事業目標)
・教育センターの運営及び施設の維持管理を行う。
(取組状況・改善点)
・より良い環境で研修や教育相談等の業務が遂行できるよう、適正な維持管理を実施するとともに、研修等をはじめとする教育センターの事業を円滑に実施できるよう運営管理を行った。
・令和2年度に策定された「鳥取県教育委員会所管施設長寿命化計画」に基づき、令和3〜7年度にかけて、外壁・建具改修工事、屋上防水改修工事、本館受変電設備改修工事を行う。

これまでの取組に対する評価

施設は築50年以上が経過し、全体的に老朽化が進んでいるが、必要に応じた施設・設備改修を行っているところである。
【直近の大規模改修】
平成30年度
 ・非常用発電設備更新
 ・教育相談棟1階トイレ改修
令和2年度
 ・情報教育棟屋上防水改修
令和5年度
 ・本館外壁・建具改修工事
 ・教育相談棟外壁改修工事

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 23,344 0 1,627 0 0 2,000 10 49 19,658
要求額 84,848 0 1,735 0 0 53,000 10 70 30,033

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 84,848 0 1,735 0 0 54,000 10 70 29,033
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0