現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 生活環境部の鳥取砂丘ビジターセンター管理運営事業
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

鳥取砂丘ビジターセンター管理運営事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 自然共生課 鳥取砂丘担当 

電話番号:0857-22-0021  E-mail:shizen-kyousei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
当初予算額 23,180千円 3,130千円 26,310千円 0.4人 0.0人 0.0人
当初予算要求額 23,180千円 3,130千円 26,310千円 0.4人 0.0人 0.0人
前年度当初予算額 21,250千円 3,119千円 24,369千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:23,180千円  (前年度予算額 21,250千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:23,180千円

事業内容

1 事業の目的・概要

2018(H30)年10月に砂丘東側にオープンした「鳥取砂丘ビジターセンター」及び2023(R5)年4月に砂丘西側にオープンした「鳥取砂丘フィールドハウス」を魅力的かつ一体的に運営し、鳥取砂丘を訪れる観光客等へ砂丘への理解と関心を深め、多彩な楽しみ方を紹介することにより、滞在時間と観光客等の増及びリピーター化を図る。

2 主な事業内容

◎鳥取砂丘ビジターセンター管理運営協議会への負担金

     鳥取砂丘ビジターセンター及び鳥取砂丘フィールドハウスにおいて県民・観光客へのワンストップサービスや周辺の観光情報の提供、自然体験学習・砂丘に関する各種情報の提供を行う「山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター管理運営協議会」に対して負担金を交付する。

    《管理運営協議会の概要及び経費負担の考え方》
    ○管理運営協議会は、施設を所管する環境省と、県、鳥取市、(一財)自然公園財団鳥取支部(※R5.10.24〜)の4者で構成。
         会長:鳥取市経済観光部長、副会長:鳥取県生活環境部長
    ○運営経費は、建物・展示設備の維持管理経費は環境省と県が負担。人件費・事務費・事業費を県と鳥取市が負担。

3 昨年度との主な変更点

【拡充1】臨時職員の増員(前年度比+1,678千円)
    令和6年春に砂丘西側で鳥取市キャンプ場等がオープンすることに伴い予想される業務量の増加等に対応するため、臨時職員を1名増員する。

【拡充2】鳥取砂丘ビジターセンター職員の処遇改善(前年度比+861千円)
  職員の期末手当を県の会計年度任用職員に準じて改定する。

4 経費内訳【前年度21,250千円】

【負担金】                                                                (単位:千円)
項目
全体(R6)
全体(R5)
県負担(R6)
県負担(R5)
市負担(R6)
市負担(R5)
その他(R6)
その他(R5)
施設運営事業費
31,081
29,981
17,682
17,271
10,064
9,726
3,335
2,984
うち人件費
18,029
16,028
11,324
10,047
6,705
5,981
0
0
その他経費
13,052
13,953
6,358
7,224
3,359
3,745
3,335
2,984
集客促進事業費
27,057
20,882
5,498
3,579
18,344
14,740
3,215
2,563
うち人件費
23,842
18,319
5,498
3,579
18,344
14,740
0
その他経費
3,215
2,563
0
0
0
0
3,215
2,563
合計
58,138
50,863
23,180
20,850
28,408
24,466
6,550
5,547
うち人件費
41,871
34,347
16,822
13,626
25,049
20,721
0
その他経費
16,267
16,516
6,358
7,224
3,359
3,745
6,550
5,547
 


これまでの取組と成果

これまでの取組状況


○鳥取砂丘ビジターセンター入館者数(年度別)
  ・2018(H30)年度(H30.10.25〜H31.3.31) : 97,331人
  ・2019(H31(R元)年度             :281,097人
  ・2020(R2)年度     :143,185人
  ・2021(R3)年度     :146,354人
  ・2022(R4)年度                 :238,933人
  ・2023(R5)年度(9月末現在)    :186,854人

 ※2020(R2)年度は、新型コロナウイルス感染拡大により4/17〜5/15まで閉館

○鳥取砂丘ビジターセンター周年記念イベントやワークショップ等の開催

これまでの取組に対する評価

・鳥取砂丘ビジターセンター開館5年を迎え、通算来館者も100万人を達成し、センターの認知度及び評価が上がってきた。
・県内外の修学旅行や県内小中学校の課外学習のほか、個人向けガイドの開始などにより、センター及び館内外ガイドの認知度や利用が増加している。
・西側にフィールドハウスがオープンし、砂丘学習の拠点が増えたことで、砂丘の魅力をより多く発信することができるようになり、ガイド利用等も増えている。。
・今後、魅力あるイベントや館内展示の更新等により、さらなる認知度アップに取り組む。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 21,250 0 0 0 0 0 0 0 21,250
要求額 23,180 0 0 0 0 0 0 0 23,180

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 23,180 0 0 0 0 0 0 0 23,180
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0