事業名:
国内航空便誘客促進事業
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
輝く鳥取創造本部 観光戦略課 魅力発信担当
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト (A+B) |
正職員 |
会計年度任用職員 |
特別職非常勤職員 |
当初予算額 |
50,600千円 |
14,085千円 |
64,685千円 |
1.8人 |
0.0人 |
0.0人 |
当初予算要求額 |
54,200千円 |
14,085千円 |
68,285千円 |
1.8人 |
0.0人 |
0.0人 |
前年度当初予算額 |
35,000千円 |
14,035千円 |
49,035千円 |
1.8人 |
0.0人 |
0.0人 |
事業費
要求額:54,200千円 (前年度予算額 35,000千円) 財源:単県
一般事業査定:計上 計上額:50,600千円
事業内容
1 事業の目的・概要
県内両空港を発着する航空路線の維持拡充や新規国内路線の誘致を図るため、航空会社や旅行会社等と連携して、新たな旅客の開拓を図り、国内航空便の利用拡大につなげる。
2 主な事業内容
(単位:千円)
| 細事業名 | 内容 | 要求額 | 前年度予算額 | 前年度からの変更点 |
1 | 航空会社と連携した需要拡大 | 全日空との共同キャンペーンの実施
・若者世代を対象にした誘客プロモーション展開 | 27,000 | 27,000 | なし |
2 | 旅行会社等と連携した観光情報発信 | (1)旅行会社等と連携した情報発信
・大手旅行会社等と連携してWEBや店頭での鳥取・米子便の路線PRや鳥取観光キャンペーンを実施する。
(2)WEB旅行社連携による誘客促進
・個人旅行客向けの施策として、大手宿泊予約サイトを活用した航空路線の利用促進キャンペーンを展開する。 | 14,000 | 5,000 | なし |
3 | 他空港と連携した需要拡大 | 他空港と連携した周遊観光を促進させる取組の実施(旅行商品造成、周遊キャンペーン等) | 500 | 500 | なし |
4 | とっとり翼の大使事業 | (1)航空会社の現役客室乗務員等を「とっとり翼の大使」に任命し、観光イベントやSNS等で本県の魅力を発信していただく。
(2)航空会社と連携した情報発信 | 2,500 | 2,500 | なし |
5 | 【統合】航空便による地方間交流促進事業 | 本県と地方との航空便を活用した交流を促進するため、航空会社・旅行会社への働きかけを行うとともに、必要な支援を行う。
連続チャーター便運航支援
県内両空港を発着する航空路線の拡充と利便性向上を図るため、国内連続チャーター便を運航する航空会社等に対する支援を行う。
(ア)連続運航支援
県内両空港を発着する国内連続チャーター便を運航する航空会社等に対し支援する。
(イ)誘客支援
〇広告等支援
国内チャーター便を活用した旅行商品を周知し誘客につなげるための広告を掲載する費用等を支援する。 ※募集した結果、催行中止となった場合も対象とする。
〇バス代助成
国内チャーター便を活用し本県に来県し、県内周遊のために貸切バスを利用する場合に支援する。
〇宿泊支援
国内チャーター便を活用し本県に来県し、県内宿泊施設に宿泊した場合、宿泊費の一部を支援する。
〇地方都市での誘客イベント(県直営)
国内チャーター就航地からの誘客促進及び本県認知度の向上をはかるため、航空会社・旅行会社等と連携し、国内チャーター就航地において本県の観光イベントを実施する。 | 10,200 | 0 | (ア)及び(イ)の「バス代助成」「宿泊支援」は、
支援要件を「3往復以上」から「2往復以上」に変更する。 |
合計 | 54,200 | 35,000 | |
事業の背景
これまで地元官民が一体となって、航空便の利用促進、空港機能の強化、二次交通対策等の取組を継続的に行ってきた。新型コロナウイルスの影響により大きく搭乗者数が減少してしまったが、令和5年の新型コロナウイルス5類移行以降、搭乗者数はコロナ前の令和元年度比で9割弱まで回復した。(令和5年9月末)
今後更なる搭乗者数の回復・増大のため引き続き利用促進を進め、新規路線の就航を含めた両空港の航空路線の充実に向けた取組を進めていく必要がある。
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
〇鳥取砂丘コナン空港、米子鬼太郎空港の利便性等の向上を進め国内線の利用者増を実現する。また、国内線の定期路線の開設に向け、航空会社へのエアポートセールスを継続する。
〇鳥取・米子両空港の利用促進を図るため、鳥取空港の利用を促進する懇話会、米子空港利用促進懇話会と連携し事業を実施するほか、国内路線の充実を図るため、国、航空会社に対して要望を実施している。
〇路線の利用状況調査・分析した結果を基に、
・首都圏からの観光誘客
→首都圏旅行会社への旅行商品造成、レンタカー助成事業
・地元発の利用増に向けた利用圏域の拡大
→旅行しやすい価格帯での旅行商品造成、但馬・松江圏域へのPR
・航空便の利用による子育て施策や移住定住施策の推進
→エアサポート事業
〇その他、新たな需要拡大に向けて、
・イン・アウト空港の分散による利用拡大
・航空会社と連携した若年層をターゲットにした情報発信
等に取り組んでいるところ。
これまでの取組に対する評価
〇令和5年9月末の搭乗者数は令和元年(コロナ前)と比較すると、
鳥取空港88.9%
米子空港87.3% となっている。
〇観光入れ込み動態調査において、航空便を利用して、来県される観光客は令和4年の構成比は令和3年と同じであったが実人数は増加している。
R4:176千人(構成比4.9%)
R3:149千人(構成比4.9%)
R2:173千人(構成比5.2%)
〇鳥取空港の5便運航は、「羽田発着枠政策コンテスト」にとる臨時的措置であること、米子空港通年6便運航も次の夏ダイヤではどうなるか分からない状況である。
〇羽田便は全国的に利用が好調で、他の自治体も羽田枠を熱望している状況がある。国内航空便の利便性の維持・向上に向けて、国や航空会社に要望し、実現につなげていくためには、他の空港以上に需要を高めるため取組を強化していく必要がある。
財政課処理欄
航空便による地方間交流促進事業のうち、バス代支援については、単価30千円/台とします。その他金額を精査しました。
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
35,000 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
35,000 |
要求額 |
54,200 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
54,200 |
財政課使用欄(単位:千円)
区分 |
事業費 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
計上額 |
50,600 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
50,600 |
保留 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
別途 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |