現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 地域社会振興部の性暴力に係る啓発事業費
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

性暴力に係る啓発事業費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域社会振興部 人権・同和対策課 人権啓発担当 

電話番号:0857-26-7603  E-mail:jinken@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
当初予算額 1,831千円 1,565千円 3,396千円 0.2人 0.0人 0.0人
当初予算要求額 1,831千円 1,565千円 3,396千円 0.2人 0.0人 0.0人
前年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,831千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:1,831千円

事業内容

1 事業の目的・概要

 男性、女性、子ども等への性暴力に関して、関係部局による対策チームを通じた情報共有を図るとともに、チーム等での議論を踏まえて、性暴力の防止に向けて啓発・広報、相談・支援に取り組む。

2 主な事業内容

〇性暴力対応に係る関連事業の概要 ※一般県民等への啓発、広報等を本事業で実施

単位:千円
細事業名
概要
要求額
啓発・広報
研修、講演会等
1
広く一般県民等への講演会等の開催 男性への性被害等も含めた性暴力に対する対応などについて学ぶための講演会等を年3回程度開催する。
〇対象:保育や教育の関係者、行政担当者等や一般県民向け
〇内容
 ・性暴力の被害・加害から守るため、その対応、予防
 ・子どもを性暴力の被害・加害から守るために大人のすべきこと など
981
-
職員、児童・生徒、保護者等への研修等 ・人権・同和保育をテーマとした保育現場における研修【子ども家庭部】
 ・児童福祉施設職員等に対する研修実施【子ども家庭部】
 ・学校等における学習会及び出前講座において行う相談・支援機関であるクローバーとっとりの周知 など
他部局で事業実施
広報
2
一般県民等への性暴力に関するパネル展示 男性、女性、子ども等への性暴力に関して、広く県民等に知っていただき、知識を深めていただくため、集客施設等において性暴力に関するパネル等の展示を行う。
〇内容
 ・市町村と連携して、市町村関連施設で巡回展示を行う。
 ・イベント等の開催の機会を捉えて展示
 ・作成したポスターの関連施設での掲示
850
-
他事業による一般県民への広報 ・人権情報誌ふらっとへの掲載、性暴力被害に関するよりん彩、人権文化センターでの企画展示
 ・11月の予防月間に合わせたDV防止及び児童虐待防止に関する予防啓発活動 【子ども家庭部】
 ・学校における生命(いのち)の安全教育推進事業の周知【教育委員会】
 ・#8103(性犯罪被害相談電話全国共通番号)の広報 【警察本部】  など
他部局等で事業実施
相談・支援 
-
関係機関による相談・支援 ・人権相談窓口等による相談対応
 ・性的虐待を受けた児童及び保護者への相談対応 【子ども家庭部】
 ・被害発生後の関係機関と連携した相談支援 【子ども家庭部】
 ・クローバーとっとりによる24時間365日対応のワンストップによる相談受付及び緊急支援の実施 【生活環境部】
 ・教育相談電話等による相談対応 【教育委員会】
 ・各警察署において指定され、研修を受けた被害者支援担当者を配置 【警察本部】 など
他部局等で実施

3 参考

 地域社会振興部、子ども家庭部、生活環境部、教育委員会、警察本部で、「性暴力に係る対策チーム」を立ち上げ、情報を共有し、連携しながら取り組んでいくことを確認済。当局は、総括的な役割である対策チームの事務局のほか、一般県民への啓発・広報を担当することとなっており、今回の要求はそれを踏まえたものである。
    <県対策チーム等での広報、啓発の連携した取組>
      〇各部局実施の啓発活動等について共有するとともに、必要に応じてそれぞれの所管の関係団体等へ周知・参加呼びかけ等を行うなど連携して取り組む。
      〇支援団体の広報物や取組について、各部局が所管の関係団体等へ周知・呼びかけ等の協力を進める。
      〇各関係部局が関わる市町村担当部局、市町村教育委員会等への周知、協力の呼びかけ等を行う。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 1,831 0 0 0 0 0 0 0 1,831

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,831 0 0 0 0 0 0 0 1,831
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0