現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 地域社会振興部の文化芸術拠点施設環境整備事業
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

文化芸術拠点施設環境整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域社会振興部 文化政策課 企画調整担当 

電話番号:0857-26-7839  E-mail:bunsei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
当初予算額 781,035千円 11,057千円 792,092千円 1.3人 0.3人 0.0人
当初予算要求額 1,151,544千円 11,057千円 1,162,601千円 1.3人 0.3人 0.0人
前年度当初予算額 483,532千円 10,998千円 494,530千円 1.3人 0.3人 0.0人

事業費

要求額:1,151,544千円  (前年度予算額 483,532千円)  財源:単県、起債、その他 

一般事業査定:計上   計上額:781,035千円

事業内容

1 事業の目的・概要

県有文化施設4館(県民文化会館、倉吉未来中心、米子コンベンションセンター、童謡館)の建物、設備の計画的な改修及び備品の購入に係る経費。

2 主な事業内容


    県有施設中長期保全計画に基づく施設の維持修繕                            (単位:千円)
    細事業名
    内容
    要求額
    前年度予算額
    県民文化会館・中央熱江熱源機器改修工事
    ・小ホール舞台機構設備の部品交換
    ・受変電設備機器の更新
    ・空調機器のメンテナンス等
    ・監視カメラ設備更新
    ・ハートフル駐車場スロープ改修工事
    ・梨花ホール、小ホール映像機器更新
    計 18件
    537,886
    188,433
    倉吉未来中心・温水ボイラー更新工事
    ・消防設備機器更新
    ・駐車場監視カメラ設置工事
    ・屋上防水、パネル改修工事
    ・駐車場サイン改修工事等
    計 26件
    289,562
    239,210
    米子コンベンションセンター・会議室映像設備機器更新
    ・受変電設備機器の更新
    ・会議用机、展示パネル等の更新
    ・電気時計設備更新
    ・外壁パネルの塗装修繕
    計 13件
    130,832
    40,992
    童謡館・中央熱源機器改修工事
    ・昇降機設備改修工事
    ・送排風機更新工事
    ・受変電設備改修工事
    計 5件
    190,610
    12,738
    共通・WiFi設備保守業務
    計 2件
    2,654
    2,159
    合計
    1,151,544
    483,532

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

各施設の機能を果たすことができるよう、必要な施設改修・備品等購入を行う。

これまでの取組に対する評価

中長期保全計画に基づきながら改修を進めているところであり、今後も、毎年度、実地検証を加え、館の運営に支障が出ることが無いよう適切かつ計画的に更新・改修を行っていく必要がある。

財政課処理欄


 緊急性に鑑み、施設整備改修、備品について精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 483,532 0 0 0 0 399,000 0 8,169 76,363
要求額 1,151,544 0 0 0 0 846,000 0 102,162 203,382

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 781,035 0 0 0 0 596,000 0 89,748 95,287
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0