現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 県土整備部公共の防災・安全交付金(水害リスク情報整備推進事業) 
令和6年度
当初予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:河川総務費
事業名:

防災・安全交付金(水害リスク情報整備推進事業) 

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 河川課 水防担当 

電話番号:0857-26-7386  E-mail:kasen@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R6年度当初予算要求額 210,000千円 0千円 210,000千円 0.0人 0.0人 0.0人
R5年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:210,000千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国1/2 

事業内容

1 事業の目的・概要

本県の県管理河川(294河川)では、現在、河川改修を実施する等比較的規模の大きい河川を対象として、水防法に基づいた水位周知河川(19河川)及び洪水予報河川(1河川)を指定(計20河川)、浸水想定区域図を作成している。
    • また、関東・東北豪雨(平成27年9月)のような広範囲かつ長期間に及ぶ大規模洪水や、北海道・東北の台風10号豪雨(平成28年8月)での従来の水防法の対象ではなかった中小河川での急激な水位上昇による洪水等を踏まえ、全国に先駆けて中小河川の簡易浸水想定を行い、水害リスクマップを作成し、令和2年3月に公表(196河川※)している。
      ※家屋や避難路などの保全対象が存在しない河川(区間)は除外し、かつ、建物が1km以上程度に渡って連続的に存在する河川
    • 一方で、このような状況から、国においては令和3年7月に水防法を改正し、水位周知河川及び洪水予報河川に加え、一級河川及び二級河川(洪水による災害の発生を警戒すべきものとして国土交通省令で定める基準に該当する河川(住宅等の防護対象のある河川))について、洪水浸水想定区域の指定対象に追加したところ。
    • 本県が作成している水害リスクマップでは法指定の対応ができないことから、本事業では、水防法改正の趣旨を踏まえ、県内の一級河川、二級河川の浸水シミュレーション及び洪水予測システムの構築を行うとともに、浸水想定区域を指定し、適切な水害リスク情報の提供を行う。

2 主な事業内容

県東部・中部・西部地区での浸水シミュレーションの実施及び浸水想定区域図の公表(210百万円)

3 その他

各市町村は公表された浸水想定区域図に基づき、洪水ハザードマップを作成する必要がある。(令和8年度まで国庫補助事業制度あり)
  • 浸水想定区域内の要配慮者利用施設の管理者は利用者の避難確保計画等を作成する必要がある。
  • 事業の遂行に当たっては、関係機関で組織されている水防連絡会等を通じて情報共有等を行い、県として必要な支援(浸水想定区域図数値データの提供、早期避難のための河川水位情報の提供等)を行う。





  • 要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    要求額 210,000 105,000 0 0 0 0 0 0 105,000