現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 県土整備部公共の大路川流域樋門遠隔監視システム構築事業
令和6年度
当初予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:河川総務費
事業名:

大路川流域樋門遠隔監視システム構築事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 河川課 水防担当 

電話番号:0857-26-7386  E-mail:kasen@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R6年度当初予算要求額 10,000千円 0千円 10,000千円 0.0人 0.0人 0.0人
R5年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:10,000千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国1/2 

事業内容

1 事業の目的・概要

「流域治水」推進のためには、行政連携・住民参画に加え、流域内の合意形成が必要であり、「流域治水」推進のノウハウ蓄積のため、令和3年度から大路川流域をモデル地区として啓発活動や協議会による意見交換を進めてきている。
    • 流域内の河川整備として令和4年度に沿川の吉成ポンプ場(市)、西大路排水機場(県)の増強が完了したが、浸水被害を抑制するためには、流域内に複雑に張り巡らされた水路網の適切な流水管理を行い、大路川沿川の各排水機場の能力を効率的・効果的に発揮させることが課題の一つとなっている。
    • 適切な流水管理を行うためには、流域内の用排水樋門の適切な管理・操作が重要であり、排水機場の運転状況や流域全体の水位把握が不可欠であるが、現状は目視確認による現場判断に頼っており、最適な流水管理が難しい状況である。
    • このため、樋門操作状況・排水機場の運転状況を見える化(遠隔監視システム構築)し、樋門操作や流水管理の最適化を進める。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
遠隔監視システム保守及び効果検証大路川流域流水管理のDX化(国1/2)
10,000
合計
10,000





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 10,000 5,000 0 0 0 0 0 0 5,000