現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 生活環境部の[債務負担行為]自然共生サイト企業等連携促進事業
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

[債務負担行為]自然共生サイト企業等連携促進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 自然共生課 自然環境保全担当 

電話番号:0857-26-7978  E-mail:shizen-kyousei@pref.tottori.lg.jp

事業費

債務負担行為要求額:5,000千円

事業内容

1 事業の目的・概要

複数年度に渡って支援を行う補助事業について債務負担行為を要求するもの。

2 主な事業内容

次の補助事業の補助金総額5,000千円を限度として、令和6年度に交付決定を行った額から、令和6年度に交付した額を差し引いた額。


    自然共生サイト認定の促進支援(認定申請促進支援)
    ・内容:自然共生サイトの認定申請を行う団体等に対して、申請に必要な情報の収集等するために要する経費について支援する
    ・理由:認定申請に必要な情報(生物の生息情報等)については、年間を通じた調査を要することから、2カ年に渡る支援を必要とするため。
    ・要求額:5,000千円(令和7年度)

3 債務負担行為の期間

令和8年3月31日までの2カ年間



債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:衛生費
項:環境衛生費
目:環境保全費


7年度から
7年度まで
要求総額
5,000
0

0


0
0
5,000
年度
7年度
補助金総額5,000千円を限度として、令和6年度に交付決定した額から令和6年度に交付した額を差し引いた額
0
0
0
0
補助金総額5,000千円を限度として、令和6年度に交付決定した額から令和6年度に交付した額を差し引いた額